人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ドラクエX』問題にスクエニが正式にコメント ― 現状と原因、そして出荷規制を明らかに

スクウェア・エニックスは、3DS版『ドラゴンクエストX』の現状報告を同作の公式サイト内の「お知らせ」で行いました。

任天堂 3DS
『ドラゴンクエストX オンライン』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストX オンライン』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストX オンライン』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、3DS版『ドラゴンクエストX』の現状報告を同作の公式サイト内の「お知らせ」で行いました。

3DS版『ドラゴンクエストX』はクラウド技術により、MMORPGである本作を3DSで稼動させることに成功したタイトルです。ところが、発売後はサーバーに負荷がかかりゲームプレイが困難な状況にありました。それにプラスしてゲーム内では、フォントと3DSの解像度がマッチしておらず、漢字などが潰れて読めない状況が続いていました。発売から約一週間が経過しましたが、今現在はどのような状況なのでしょうか。

◆現状
「お知らせ」によると、現在はピークタイム(19時~24時頃)以外はプレイできる状況へと改善し、音飛びが多く発生する問題に関しても、概ね解消したと報告。ただし、完全に解消されたわけではないため、引き続き対策を行い改善が進められます。

またフォントとに関しては、現在は3DSのフォントを使用。ユーザーの意見は認識しているとした上で、部文字と文字が重なっていて読みづらいところをレイアウトを変えて対応し、できる限り視認性を改善できる対策を実施するとしています。

◆原因
そもそもなぜこのような事態が起こったのか。これは多くのユーザーが指摘している通り、クラウドサーバーに負荷が掛かっているのが原因です。これに関して同社は、サービス開始直後の出荷数に対する同時接続者数がよみづらく、ソフトが週末を待たずに完売。その結果キャパシティーがオーバーし、クラウドサ―バーが高負荷状態になってしまったと説明しています。

ただし、フォントに関してはサーバー側の問題ではありませんので、単純に設計上のミスといえます。

◆出荷に関して
この現状を踏まえ、現在は3DS版ソフトの再出荷を一時的に停止。各種対策や経過観察を継続してきた結果、ある程度状況は見えてきたとしており、今週木曜日には少数ながら出荷が再開される見込みです。

◆ユーザーに対する対応
ピークタイムにおいても正常にログインできる状態となるまでに、すでに利用券を登録したユーザーに対しては、その期間が終了した後に無料で利用できる期間が設けられる予定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る