人生にゲームをプラスするメディア

「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに

アップルは、9月10日に開催したプレスイベントにて、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに
  • 「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに
  • 「iPhone 6」発売は9月19日 ― CPUスピードは25%、グラフィックは50%アップし、ディスプレイはフルハイビジョンに
アップルは、9月10日に開催したプレスイベントにて、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発表しました。

「iPhone 6」ではディスプレイが進化し、より美しく発色するようになりました。タイプは2種類で、通常の「iPhone 6」が4.7インチ(1334×750)で、「iPhone 6 Plus」が5.5インチ(1920×1080)です。さらに、薄さは「iPhone 5s」が7.6mmに対して、「iPhone 6」が6.9mm、「iPhone 6 Plus」が7.1mmに。CPUは64bitの「A8」を搭載し、スピードは25%、グラフィックは50%アップ。またエネルギー消費も50%カットすることに成功し、全体的にバッテリーの持ちがよくなりました。

この他にも気圧計を搭載し、VoLTEにも対応。保有者の移動速度や距離、そして上下といった位置をトラッキングできるようにもなりました。

会場では、このスペックをゲームのデモを使い披露。Super Evil MegacorpのStephan Sherman氏が壇上し、今秋にグローバルで展開予定の『Vainglory』の画面が映し出されました。

■iPhone 6価格(2年縛り)
・16GB:199ドル
・64GB:299ドル
・128GB:399ドル

■Phone 6 Plus価格(2年縛り)
・16GB:299ドル
・64GB:399ドル
・128GB:499ドル

「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」は、日本を含む8ヶ国で9月19日に発売で、予約受付は12日から。さらにiOS8は、9月17日から無料でダウンロード可能です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  9. あの『GUNPEY』がスマホで復活!『ぐんぺい 花のカーニバル』配信開始

  10. G123『ビビッドアーミー』が「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」とコラボ決定!登場キャラクターを紹介

アクセスランキングをもっと見る