息を飲むほど美しく、また残酷に描き込まれた世界や、手に汗握る戦闘の数々など、多くの魅力を内包する本作は海外でも高く評価され、その好評を受けて製作された続編も今年の春にリリース。こちらも大きな反響を呼びました。
続編となる『II』はもちろんのこと、『DARK SOULS』を未だに遊んでいるユーザーは多く、オフラインはもちろんオンライン上での対戦や協力プレイなども行われており、根強い人気のほどを伺わせます。そしてこのたび、一般のプレイとは別の形で本作を楽しむ映像も公開されました。
先週公開された映像「Guitar Souls - Ornstein and Smough」はタイトルにもある通り、通常は音楽系ゲームで使用されるギター型コントローラーを駆使し、『DARK SOULS』に挑むというもの。ARPGと音楽ゲームでは性質がまったく異なるため、その操作性は快適とはほど遠いことは想像に難くありません。
しかも相手は、竜狩りオーンスタインと処刑者スモウ。アノール・ロンドで待ち受けているこの2体のボス敵は同時に襲いかかってくるため、普通に遊んでいても充分に脅威な存在です。彼らに心が折られた方も少なくないでしょう。
型にはまらず、まさにロックな試みとなるこの挑戦。ギターを手に挑むその生き様、そしてプレイの行方はどのような顛末を辿るのでしょうか。気になる方は、映像をその目で直接チェックし、彼の「ギターソロ」を充分ご堪能ください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=iSCy4Bc0uMU
(C)2011 NBGI
(C)2011 FromSoftware, Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験
-
【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと