先週は数多くの注目作が飛び出したソニー主催のカンファレンスに始まり、この秋登場する注目作や意外なタイトルなど、豊かな方向性のニュースが次々と飛び出しました。初見の方からおさらいする人まで、「先週のまとめ」をどうぞ。9月1日から7日の注目記事をご紹介します。■【SCEJA PC14】『ドラゴンクエスト ヒーローズ』がPS4/PS3で発表!歴代キャラ&モンスターが登場するアクションRPG『ドラクエVIII』から数え、10年ぶりにPS系プラットフォームへ登場します。■New 3DSは日本での普及を見すえたハード? 3DS新モデルの狙いとゆくえとは性能面の強化から専用タイトルのリリースまで明かされたNew 3DS。今後の動向に注目が集まります。■イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースする3DS『ドーリィ♪カノン』発表「ちゃお」で連載中の漫画「ドーリィ♪カノン」が原作となります。■ゲーム画面をPCなしでUSBメモリに録画できる「HDMIビデオキャプチャーボックス」登場ソフトウェアを介して、録画した動画をPC上で編集することも可能です。■DMMの『俺タワー』緊急メンテと入国制限を実施…塔の建設、親方希望者多数で思うように進まずプレイしようと考えている方は、公式Twitterなどで最新情報を確認の上でお願いします。■『ポケモン ΩR・αS』新PVと共に、早期購入特典とダブルパックが発表!予約開始は9月20日より冒険紹介映像も公開されているので、そちらのチェックもお忘れなく。■「Newニンテンドー3DS/LL」予約開始!通常サイズの方が人気か着せ替えの出来る通常サイズか、画面の大きいLLか、悩みどころですね。■『スマブラ for 3DS』ガイドブックが配布中!「ルキナ」以外のワザ表と解説が掲載発売まで1週間を切りました。期待募る最新作の登場は目の前です。■ゲームそのものが8bitから現代風へと進化していくRPG『Evoland』続編が発表個性的なアイデアが光る本作が気になる方は、最新映像もご覧ください。■『スマブラ for 3DS』は拡張スライドパッド非対応、任天堂が正式に掲載「New 3DS/LL」のCスティックには対応しているとのことです。
【昨日のまとめ】書籍「正伝 岡田以蔵」と『FGO』がコラボ、『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め、『FGO』ナイチンゲールと黒髭に強化クエストが実装…など(8/2) 2018.8.3 Fri 9:02 12年の今日、GBAソフト『リズム天国』が発売に。リズムに合わせ…
【昨日のまとめ】『FGO』×「チキンラーメン」タイアップ記念に「ひよこちゃんピックアップ召喚」!?、『FGO』英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を紹介、『スプラトゥーン2』8月の追加ブキをチェック…など(8/1) 2018.8.2 Thu 9:10
【昨日のまとめ】『スプラトゥーン2』新ブキ4つ&新ステージを追加、『FGO』新システム「指令紋章」実装、スイッチ188万台・ソフトウェア販売本数は120%増─任天堂が当期決算を発表…など(7/31) 2018.8.1 Wed 9:04
【昨日のまとめ】“大崩壊”の10年後を描く『アークザラッド R』発表、『スプラトゥーン2』x「サンリオ」コラボフェア開催、シリーズ最新作『デジモンサヴァイブ』最新映像…など(7/30) 2018.7.31 Tue 8:11