人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール9月10日配信タイトル ― 『ブレス オブ ファイア』『飛龍の拳』『マリオゴルフGBAツアー』の3本

任天堂は、9月10日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
ブレス オブ ファイア 竜の戦士
  • ブレス オブ ファイア 竜の戦士
  • シリーズ第1作が初のVC化
  • 飛龍の拳 奥義の書
  • カルチャーブレーンのVC第2弾
  • マリオゴルフ GBAツアー
  • キャラクター育成要素も楽しい
任天堂は、9月10日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

9月10日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、スーパーファミコンソフト『ブレス オブ ファイア 竜の戦士』、ファミコンソフト『飛龍の拳 奥義の書』、ゲームボーイアドバンスソフト『マリオゴルフ GBAツアー』の3作品です。

意外にも初のバーチャルコンソール化となるのが『ブレス オブ ファイア 竜の戦士』。同シリーズの第2作である『ブレス オブ ファイア II 使命の子』は、Wii・Wii Uともに『I』に先んじてバーチャルコンソールでリリースされてきました。『I』がバーチャルコンソールでリリースされなかった理由として噂されるのが、アメリカでの発売元がスクウェア(現・スクウェア・エニックス)であり、配信のための権利関係が整理できていなかったとされる点。また、開発に携わったカプコンの連結子会社であったステイタス(『2010 ストリートファイター』にも関わっているようです)が2004年に解散している点も挙げられます。もちろんどれも“噂”の領域を出ていないので真実かどうかはわかりませんが、『I』配信の準備が整ったことをシリーズファンは素直に喜びたいところですね。余談ではありますが、唯一発売されている移植作のGBA版は、制作・開発がすべてカプコンで完結しているためにスムーズに発売できたのかもしれません。


◆ブレス オブ ファイア 竜の戦士


配信予定日:2014年9月10日
価格:823円(税込)

オリジナル版ハード:スーパーファミコン
オリジナル版発売日:1993年4月3日
発売元:カプコン
ジャンル:RPG

『ブレス オブ ファイア 竜の戦士』は、1993年にカプコンよりスーパーファミコンソフトとして発売されたRPGで『ブレス オブ ファイア』シリーズの第1作です。「白竜族」の末裔である主人公「リュウ」が、飛翼人の「ニーナ」をはじめとする仲間たちとともに「黒竜族」に立ち向かう物語が描かれます。

仲間になるキャラクターたちがさまざまな種族で構成され、主人公を含め、固有の能力やアクションを保有していることが特徴です。それらを上手く使うことが物語を進めるカギになります。白竜族と黒竜族の戦いを描く重厚な物語にも注目です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 1993, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.


◆飛龍の拳 奥義の書


配信予定日:2014年9月10日
価格:514円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1987年2月14日
発売元:カルチャーブレーン
ジャンル:格闘アクション

『飛龍の拳 奥義の書』は、1987年にカルチャーブレーンよりファミコンソフトとして発売された格闘アクションゲームです。『飛龍の拳』シリーズの実質的なシリーズ第1作にあたりますが、原点はアーケードゲーム『北派少林 飛龍の拳』で、対戦格闘のみだったアーケード版にアクションステージを追加しゲーム性を高めたのが本作となります。

中国の秘境に暮らす少年「龍飛」が、育ての親である「寿安老師」の奪われた5つの「奥義の書」を取り戻すため、異種格闘技世界大会に挑みます。アクションステージの「道中」、格闘ゲームの「試合」でステージが構成されています。攻撃と防御を使い分けて戦いを勝ち抜き、「奥義の書」を取り戻すことはできるのでしょうか。

(C)カルチャーブレーン


◆マリオゴルフ GBAツアー


配信予定日:2014年9月10日
価格:702円(税込)

オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
オリジナル版発売日:2004年4月22日
発売元:任天堂
ジャンル:ゴルフ

『マリオゴルフ GBAツアー』は、2004年に任天堂よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたゴルフゲームで、『マリオゴルフ』シリーズ作品のひとつです。ゲームを進行することで主人公キャラクターを自分好みに育成・強化することができます。

丘陵やリンクスなどさまざまなコースを収録し本格ゴルフゲームを楽しめます。操作可能キャラクターも多彩で、「キャラマッチ」や「スピードゴルフ」といった「ストーリー」以外のゲームモードも充実しています。

(C)2004 Nintendo / CAMELOT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

アクセスランキングをもっと見る