人生にゲームをプラスするメディア

紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認

9月1日に実施された「SCEJA Press Conference 2014」にて発表された、VRヘッドセット「Project Morpheus」のデモ『サマーレッスン』に関して、今判明している情報をまとめます。

ソニー PS4
紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
  • 紳士のVR『サマーレッスン』まとめ ― チューは避けてしまうが、キービジュアルにベッドを確認
9月1日に実施された「SCEJA Press Conference 2014」にて発表された、VRヘッドセット「Project Morpheus」のデモ『サマーレッスン』に関して、今判明している情報をまとめます。

このデモの開発を担当するのは、バンダイナムコで『鉄拳』シリーズのプロデューサーとして活躍している原田勝弘氏です。原田氏のTwitterによると、動物でも男性でも基本的には制限なく出すことは可能。さらに、コリジョンではなくプレイヤーの視線と挙動に対してキャラが姿勢制御し、トゥーンシェードなど様々な技術を使用することもできます。ただし、それが違和感なく表示されるかは別問題で、姿勢制御や画角等々のノウハウが重要になってくると説明。このノウハウに関して原田氏は、「今のところあの技術は俺しか扱えない。」と自負しており、この紳士的なVR体験の更なる発展に期待が集まります。


なお、こちらのデモは東京ゲームショウ2014で展示されます。その際に実装されるAIでは、キャラクターがプレイヤーの存在や視線、姿勢を認識し、チューは避ける設定に。ただし、Twitterで密かに公開されたキービジュアルには、プレスカンファレンスで披露されたムービーに映し出されなかったベットが描かれており、男性には嬉しい体験ができるかもしれまん。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  9. 『戦国無双4』DLC「特別衣装2」配信決定 ― バーテンダーや踊り子など、今回も刺激的

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る