人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2014】今現在の出展数が過去最多の731タイトルを突破…ファーストパーティーや『FF15』などの記載はなし

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会と日経BPは、東京ゲームショウ2014の出展社に関する各種情報を発表しました。

その他 全般
東京ゲームショウ2014
  • 東京ゲームショウ2014
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会と日経BPは、東京ゲームショウ2014の出展社に関する各種情報を発表しました。

9月18日~21日まで幕張メッセで行われる東京ゲームショウ2014、9月2日現在の出展社に関する各種情報として、出展タイトル数、ブース情報などが明らかになりました。

昨年同時期は342社だった出展社数ですが、今年は417社と過去最多になったことに伴い、9月2日時点で出展タイトル数が731タイトルとなっています。昨年同時期は346タイトルだったため、タイトル数が倍増し、過去最多のペースとなりました。インディーゲームコーナーでは、18の国と地域から68団体が参加。81タイトルを紹介を紹介するほか、スマートフォン・タブレットゲームの出展が大きく増えています。この他にも、PS4、Xbox One、Steamといった最新プラットフォーム向けの注目タイトルなどが多数展示される予定です。

ブースとしては、VR(ヘッドセット体験コーナーが新設。今年6月に米国で開催された「E3」でも話題となったVRを体験できるブースも複数出展される予定です。

なお、今現在の情報では、SCEJAと日本マイクロソフトはまだ発表されておらず、『ファイナルファンタジー15』や『ディープダウン』といった注目タイトルの記載もありません。最終的な出展タイトル数や各社ブース概要・イベント情報は、東京ゲームショウ2014の会期初日、9月18日午前中に公開される予定となっています。

◆「東京ゲームショウ2014」開催概要


・名称:東京ゲームショウ2014 (TOKYO GAME SHOW 2014)
・主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
・共催:日経BP
・会期:2014年9月18日ビジネスデイ 10:00~17:00
・会期:2014年9月19日ビジネスデイ 10:00~17:00
※ビジネスデイは、ビジネス関係者およびプレス関係者のみの入場となります。
・会期:2014年9月20日一般公開日 10:00~17:00
・会期:9月21日一般公開日 10:00~17:00
※一般公開日は、状況により、9:30に開場する場合があります。
・会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
・展示ホール:1~9/イベントホール/国際会議場
・来場予定者数:22万人
・出展社数:417社(8月29日現在)
・入場料(一般公開日):一般(中学生以上)当日1,200円(前売券:1,000円)/ 小学生以下 入場無料

■会場内での一部のゲームタイトルの試遊について
東京ゲームショウ2014では、CESA倫理規定・CERO倫理規定のレーティング制度の運用に伴い、「Z区分」作品または「Z区分」に相当する表現を含む作品の試遊は、18歳以上のみとなっています。年齢制限のあるゲームタイトルの試遊を希望される場合は、年齢確認ができる書類(運転免許証・パスポート・学生証など)の提示が必要となります。

2002-2014 CESA / Nikkei Business Publications, Inc. All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

    【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  5. 『Fate/EXTRA Record(仮)』はバトルシステムを一新!「STEAM版はあるの?」「CCCのリメイクは?」気になる質問に新納氏が回答【生放送まとめ】

  6. クリエイター向けマーケット「BOOTH」、AI生成作品への対応を強化―著作権侵害や大量出品にアカウント停止を含む厳格対処

  7. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る