人生にゲームをプラスするメディア

“今日も一日がんばるぞい!”で話題の「NEW GAME!」、第4刷も品薄に…その人気の秘密とは

「NEW GAME!」は、芳文社の「まんがタイムKRコミックス」より出版されている得能正太郎氏の4コマ漫画で、ゲーム会社で働く女の子たちの物語です

その他 全般
“今日も一日がんばるぞい!”で話題の「NEW GAME!」、第4刷も品薄に…その人気の秘密とは
  • “今日も一日がんばるぞい!”で話題の「NEW GAME!」、第4刷も品薄に…その人気の秘密とは
  • “今日も一日がんばるぞい!”で話題の「NEW GAME!」、第4刷も品薄に…その人気の秘密とは
今話題の「NEW GAME!」という漫画をご存知でしょうか。「NEW GAME!」は、芳文社の「まんがタイムKRコミックス」で連載されている得能正太郎氏の4コマ漫画で、ゲーム会社で働く女の子たちの物語です。主人公は18歳の女の子で、キャラクターデザイナーとしてゲーム会社「株式会社イーグルジャンプ」に入社。その日常が描かれています。

発売自体は今年の2月でしたが、ネット上に「今日も一日がんばるぞい!」という1コマが流れて一躍話題に。その効果は店頭にまで及び、殆どの書店で品切れとなりました。その後も重版を繰り返しますが、その度に完売し、ネットでは3,000円前後での転売も見受けられます。それに対して作者の得能正太郎氏は、「転売を調子づかせないように」と警告。併せて第4刷が8月末に発行されることが告知されていました。


ところが、その第4刷すらも即座に完売するという事態に。都内では9月頭に入荷したようですが、電話で在庫を問い合わせてみると「あ、すみません完売しました」と多くの店舗で即答されました。


またAmazonも同様に完売し、今現在は「通常2~3週間以内に発送します。」というステータスに。その影響か、コミック・ラノベ・BL の ベストセラーで「ONE PIECE 75」に次いで2位にランクインしています。


その現象は、当時の「けいおん!」に近いものを感じますが、なぜここまで人気なのでしょうか。

◆ポイント1:絵が可愛い
パッと表紙を見た時の印象は、「絵が可愛い」でした。いわゆる萌系のイラストであり、4コマとの相性は「まんがタイム」の作品たちが証明しています。

◆ポイント2:ゲーム会社を舞台にしている
デジタルゲームを題材とした作品に「ハイスコアガール」や「(大)東京トイボッス」がありますが、デジタルゲームは極めて珍しい題材です。また「(大)東京トイボッス」と異なるのは、登場人物が女性だけで、ゆるいという点です。

◆ポイント3:ゆるいが「お仕事漫画」として確り描いている
可愛い絵とゆるい空気なのに、ゲーム開発の現場が確りと描かれている。それが最大のポイントです。ネタも“日常”から“あるある”まで幅広いだけではなく、その落ちが“ほのぼ”のしているため、業界ネタとギャグネタの両方を一緒に堪能することができます。また、主人公が新人ですので、仕事に対する姿勢や失敗談、そして成長の過程を楽しむことも。


「NEW GAME!」はまだ1巻が発売されたばかり。その冒頭は公式サイトにて試し読みができますので、興味を持たれた方は、まずはそちらをご覧ください。

「NEW GAME!(1)」は好評発売中で、価格は885円(税込)です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る