人生にゲームをプラスするメディア

お爺ちゃん達がOculus Riftにトライ!内容はVRジェットコースター

以前には現代の子ども達に初代ゲームボーイをプレイさせてみる映像を制作していた海外YouTubeチャンネルTheFineBrosから、新たに「高齢者にOculus Riftを体験してもらう」リアクション映像が公開されました。

その他 全般


以前には現代の子ども達に初代ゲームボーイをプレイさせてみる映像を制作していた海外YouTubeチャンネルTheFineBrosから、新たに「高齢者にOculus Riftを体験してもらう」リアクション映像が公開されました。

前回の企画映像とは正反対に、今度は高齢者に最新技術を体験してもらうというテーマで制作された本映像。開発キットを受け取った人々からは「シュノーケル用のマスク?」「マインドコントロール用の道具では」など言った回答や、3D映画用のメガネと言った近からず遠からずなコメントが見られています。

そして実際に装着し、デモプレイも実演。どのお爺ちゃんお婆ちゃんも現代の最新ゲームには親しみがないようですが、いざプレイしてみると「オーマイゴッド、これは素晴らしい......」と、感嘆のコメントが漏れ始めます。中には「360度だ!こいつはいいね」と言ってチェアをグルグルと回しながら視点を変えていくお爺ちゃんも。

映像中盤ではOculus Riftで演出されるジェットコースターを体験。男性の高齢者はニヤニヤ笑いながら喜んだり、少年のように声を上げながら体感プレイを楽しんでいるようですが、女性からはあまり評判が良くなかった様子。その後はホラーゲームのデモ体験もプレイしています。

反応は様々でしたが、どの高齢者も基本的にはOculus Riftの技術を褒め称えています。身体が不自由なユーザーに向けたバーチャルツアーや美術館、博物館の見学会などにも語られており、VR技術によって育まれる未来が期待されています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る