人生にゲームをプラスするメディア

『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」

マーベラスは、PS Vita/PSPソフト『幕末Rock 超魂』の最新映像を公開しました。

ソニー PSV
『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
  • 『幕末Rock 超魂』「オレこそがロック!」なペリー・ジュニアの最新PV登場、諏訪部順一さんの歌声に「溺れてくれ!」
マーベラスは、PS Vita/PSPソフト『幕末Rock 超魂』の最新映像を公開しました。

『幕末Rock』のストーリーや楽曲を収録した上に、新たなライバルが登場する物語も綴られる『幕末Rock 超魂』。前作を楽しんだ方はもちろん、本作で初めて遊ぶユーザーにとっても最適な1本となっています。

本作では、メリケンから黒船に乗って来日するペリー・ジュニア(CV:諏訪部順一さん)が、龍馬達の前に立ちはだかる強大な壁として現れます。「全ての女性はオレの物、開国し全てを渡せ」などと口走る彼の要求に応じられる道理はありませんが、世界最高峰のロックスターである実力は並大抵ではありません。

そんな、傍若無人ながらも実力に裏付けられた自信を持つペリー・ジュニアの魅力をたっぷりと詰め込んだPV映像が公開されています。あくまで「俺様」を貫き通すそのケタ違いのパワフルさに、生半可な相手では太刀打ちできない底力を感じさせます。その暴力的なまでのカリスマ性を、直接ご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=JcID17iz_CE

また、公式Twitterアカウントをフォローし、ビデオインタビューの情報をツイートしてくれた方の中から抽選で8名に、豪華声優陣サイン色紙が当たる「Twitter★絶頂プレゼントキャンペーン」も実施されています。応募方法や応募規約などの詳細は、公式サイトをチェックしてみてください。

『幕末Rock 超魂』は、2014年9月25日発売予定。価格は、PS Vitaの通常版が5,800円(税抜)、特装版が9,200円(税抜)、PSPの通常版が5,300円(税抜)、特装版が8,700円(税抜)です。

(C)2014 Marvelous Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る