人生にゲームをプラスするメディア

PS Plus加入者限定、初音ミク「マジカルミライ 2014」大阪公演のライブ映像全編をPS4で独占配信決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ライブ映像コンテンツ『初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター』を期間限定独占配信すると発表しました。

ソニー PS4
初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアターの配信が決定
  • 初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアターの配信が決定
  • 初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKA ブース展示イメージ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ライブ映像コンテンツ『初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター』を期間限定独占配信すると発表しました。

PlayStation Plusは、PlayStationシリーズ向けの有料メンバーシップサービスです。ダウンロードゲームのディスカウント販売やフリープレイといったコンテンツ系のサービスのほか、セーブデータをオンラインにバックアップするサービスなど、PlayStationシリーズにおける快適なゲームライフを提供しています。

初音ミク「マジカルミライ 2014」は、バーチャル・シンガー「初音ミク」のコンサートと展示スペースなどを併催した「初音ミク」を取り巻く創作文化の“今”を発信する大型イベントです。8月30日に大阪、9月20日に東京で開催が予定されています。

◆初音ミク「マジカルミライ 2014」


公式サイト:http://magicalmirai.com/
公式Twitter:@magicalmirai
主催:TOKYO MX、クリプトン・フューチャー・メディア
特別協賛:PlayStation、V-プリカ、ロート デジアイ

■初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKA
開催日:2014年8月30日(土)
会場:インテックス大阪
内容(予定):
・コンサート
・クリエイター作品の展示
・企業ブース設置
・グッズ販売 ほか

■初音ミク「マジカルミライ 2014」in TOKYO
開催日:2014年9月20日(土)
会場:東京体育館
内容(予定):
・コンサート
・グッズ販売 ほか

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

先日お伝えした予告ページの正体は、PS Plus加入者限定で楽しめるコンテンツ『初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター』でした。8月30日に開催されるイベント・初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKAでのライブ映像全編を余すところなく楽しめるコンテンツとなっており、ライブ会場の感動と熱狂を自宅で味わうことができます。

このコンテンツは、プレイステーションのメンバーシップサービス「PlayStation Plus」加入者を対象とした限定配信となっています。視聴対応端末(フォーマット)はPlayStation 4のみで、「専用アプリケーション」をPS4のPlayStation Store、またはSony Entertainment Networkオンラインストアにてダウンロードする必要があります。また、PS Plusに未加入でも「専用アプリケーション」をダウンロードすることで、「おためし再生」による一部ライブ映像の視聴が可能です。


◆初音ミク「マジカルミライ 2014」PlayStation Plus リミテッドシアター


専用アプリケーションのダウンロード期間:2014年9月17日(水)12:00頃~2014年11月18日(火)
視聴期間:2014年9月21日(日)00:00~11月19日(水)23:59:59
※視聴開始後4週間を過ぎると視聴できなくなります。
※視聴開始から4週間以内であっても2014年11月19日(水)23:59:59以降に視聴することはできません。


内容:2014年8月30日に開催される初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKAにおけるコンサートの模様をフル配信

「おためし再生」について:
PS Plusに未加入でも「専用アプリケーション」をダウンロードすることで「おためし再生」が可能です。「おためし再生」ではライブ映像の一部が視聴できます。ライブ映像を余すところなく視聴できる「全編再生(大阪会場でのフルライブ映像)」を視聴する場合はPS Plusへの加入(有料)が必要です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

展示エリアが併催されている大阪会場では、SCEJAのブースを設置。“やってみた”ラボとして、ソニーが開発した拡張現実感技術「SmartAR」をもとにSCEで研究・開発している「ダイナミックライティング」のデモ体験や、フィギュアケースの上にPS Vitaをかざすことでフィギュアを自由にCGで演出して楽しむことができる超透過型電脳箱「VitaHoloPoP(仮)」の展示を実施します。更に、“やってみて”ラボとして、セガより好評発売中の「初音ミク」主演リズムゲーム、PS3/PS Vita『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』にて2014年秋配信予定となる楽曲とコスチュームが世界で最も早く体験することも可能となっています。

PS Plus加入者でPS4を所有している方は、ぜひ初音ミクのライブ映像を自宅でたっぷりと堪能してみてください。

illustration by MONQ
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C) 2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

    『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る