人生にゲームをプラスするメディア

【海外ゲーマーの声】DDoS攻撃によるPSN接続障害、海外でも大きな話題

8月24日の18時頃からPlayStation Networkにおいて接続障害が発生するも、8月25日の夕方頃には復旧がPS公式サイトにて伝えられ、一先ずは収束しつつある今回のDDoS攻撃によるPSNの接続障害問題。

ソニー PS3
8月24日の18時頃からPlayStation Networkにおいて接続障害が発生するも、8月25日の夕方頃には復旧がPS公式サイトにて伝えられ、一先ずは収束しつつある今回のDDoS攻撃によるPSNの接続障害問題。

週末に発生した事もあり、国内と同様に海外のゲーマーの間でも大きな波紋を呼んだこの問題は、海外大手ゲーム掲示板のNeoGafにおいても本件に関するスレッドは110ページ以上に及ぶ書き込みが寄せられ、一時期は接続障害が長期化する可能性も有力視されるなど、短期間の出来事ながらもゲーマーに大きなインパクトを与える事態となりました。

この問題の首謀者と見られていたハッカー集団「Lizard Squad」は、PSNにとどまらずXbox LiveやBattle.netの他、人気MMO作品に対してもここ数日の間で攻撃を行っており、さらに同集団の爆破予告によって旅客機が緊急着陸を余儀なくされる状況へと発展するなど、予断の許されないより重大な問題へと変化しつつあります。

PSNの復旧に対する海外ゲーマーの声も様々で、復旧を伝えたPS Blogのコメント欄では「全てが正常に戻って喜ばしく思うよ。願わくはこれが教訓となり、今後同じ事態が起きてもそれを未然に防いだり、影響を軽減したり出来るはずだ。」「なにより良かった事は『Destiny』のローンチにこれが起きなかった事だね。」「お詫びのゲームはあるのかな?」など、早い段階で復旧した事を前向きに見る書き込みも多く見受けられました。

一方で批判的なコメントも寄せられており、「私達は君らのゲーム機に多くのお金を費やしているのだから、君らに弁解の余地はない。遅延のないゲーム体験が提供されるべきだし、サービスを中断してはならない。しかもこれまでは無料であったにも関わらず、現在はPSNを介したマルチプレイヤーを遊ぶ為に年間50ドルを払っているのだから。」などの他、今回の件とは性質が異なるものの2011年に個人情報流出によりサービスが停止した事件の再来とするユーザーも現れ、非常に失望してしまったと不安と共に停止期間を過ごした心境を吐露するユーザーも見受けられています。

早い段階でPSNは復旧したものの、ハッカー集団の「Lizard Squad」は未だ攻撃的な姿勢を見せている為、今後も被害が広がらない事を祈るばかりです。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

アクセスランキングをもっと見る