人生にゲームをプラスするメディア

『オメガクインテット』衣装も弾け飛ぶバトルシステムと、発売延期が発表

コンパイルハートは、PS4ソフト『オメガクインテット』の発売日を延期すると発表し、公式サイトにて最新PVを公開しました。

ソニー PS4
『オメガクインテット』衣装も弾け飛ぶバトルシステムと、発売延期が発表
  • 『オメガクインテット』衣装も弾け飛ぶバトルシステムと、発売延期が発表
  • 『オメガクインテット』衣装も弾け飛ぶバトルシステムと、発売延期が発表
コンパイルハートは、PS4ソフト『オメガクインテット』の発売日を延期すると発表し、公式サイトにて最新PVを公開しました。

敢えて海外には目を向けず、日本の特定ユーザーを対象とする「ガラパゴスRPG」。『フェアリーフェンサー エフ』に続く第二弾としてリリースされるのが、人類の希望「詠巫女」たちが立ち上がるアイドルRPG『オメガクインテット』です。

個性溢れる本作に多くのユーザーが関心を寄せていますが、当初9月18日に予定していた発売日が、10月2日に延期となることがこのたび明らかとなりました。延期理由に関して同社は「諸般の事情」としており、詳細などは語られていません。

本作を待ちわびている方々には残念な発表となりましたが、公式サイトでは最新プロモーションムービーとなる「バトル編」も公開されました。最大5人の詠巫女とパートナー・タクトで行う本作のバトルは、行動順が回ってきたキャラクターが行動回数の値だけ行動をするという個性的なターンバトルとなっており、その模様を綴る映像となっています。

また、敵の攻撃を食らい衣装がはじけ飛ぶ瞬間や、詠巫女の特徴とも言える「ライブモード」の概要なども収録されています。戦闘の勝敗を大きく左右するシステムなども多いので、これらの情報を見逃さないためにも最新映像をしっかりチェックし、改めて発売日に備えて心の準備を整えておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=VUr3LvRAvgg

『オメガクインテット』は、2014年10月2日発売予定。価格は、通常版が7,538円(税込)、限定版が9,698円(税込)、ダウンロード版が6,480円(税込)です。

(C)2014 COMPILE HEART
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

    『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る