人生にゲームをプラスするメディア

くにおの手には、奪い合い必至のあのアイテムが!PS3版『ダウンタウン熱血行進曲』キービジュアル公開

アークシステムワークスは、PlayStation 3ソフト『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』キービジュアル
  • 『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』キービジュアル
  • 邪魔する?急ぐ?クロスカントリー
  • ぶっ飛ばされて手前に落ちないように!勝ち抜き格闘
  • 1人プレイ用にストーリーモードが登場
  • 熱血高校に何かが起きる予感
  • 『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』タイトルロゴ
アークシステムワークスは、PlayStation 3ソフト『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』の最新情報を公開しました。

『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』は、1990年に発売された『くにおくん』シリーズのファミコンソフト『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』のリメイク作品となる「はちゃめちゃスポーツアクション」ゲームです。キャラクターのドット絵は当時の雰囲気をそのままに、背景は美麗な3Dグラフィックに進化。細かなバランス調整のほか、オンライン対戦、新モード、新チームも追加され、全く新しいゲームとして生まれ変わります。

本作のキービジュアルが公開されました。「くにお」や「りき」といった『くにおくん』シリーズのおなじみのキャラクターたちが、各所属チームの威信をかけて、運動場を舞台に激突する様子が描かれています。イラストの「くにお」の手には、使用者の各能力をアップする奪い合い必至のアイテム「マジックステッキ」が握られており、本作にもファミコン版でおなじみだったアイテムたちが登場してくれそうです。

キービジュアルにも描かれているように、PS3版もファミコン版と同様「ねっけつ」「はなぞの」「れいほう」「れんごう」の4チームから好きなチームを選択できるようです。ただ、本作には“新チーム”も参戦するとのことなので、キービジュアルでは見えない部分に隠された要素があるのかもしれません。ちなみにゲームボーイ版『ダウンタウン熱血行進曲 どこでも大運動会』では、条件を満たことで他の『くにおくん』シリーズのキャラクターが参加している隠しチームが出現したりもしました。本作の“新チーム”がどのようなチームになるかは続報に期待しましょう。

『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』は、2014年冬発売予定で価格は4,800円(税抜)です。

(C) Million Co.,Ltd. / ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る