人生にゲームをプラスするメディア

PS Home参入会社が、その思い出を公開 ― 2011年から現在までの歩み

ゲームクリエイター九条一馬氏らがアイレムから独立し、グランゼーラを立ち上げた2011年から現在までの軌跡が綴られており、今まで手がけてきたPS Homeのコンテンツが紹介されています。

ソニー PS3
PS Home参入会社が、その思い出を公開 ― 2011年から現在までの歩み
  • PS Home参入会社が、その思い出を公開 ― 2011年から現在までの歩み
2015年3月末に日本とアジア地域でのコンテンツ販売とサービス展開を終了する予定のPlayStation Homeですが、グランゼーラは、PS Homeの思い出を公式サイトで公開しました。

ゲームクリエイター九条一馬氏らがアイレムから独立し、グランゼーラを立ち上げた2011年から現在までの軌跡が綴られており、今まで手がけてきたPS Homeのコンテンツが紹介されています。ネタ色が強い独自の路線でラウンジ、ミニゲーム、コスチュームなどを作ってきた同社、これから北米地域でしか見られないと思うと寂しくなってしまいます。尚、YoutubeではグランゼーラによるPS Home エンディングムービーが公開されていますので、気になる方はチェックしてみましょう。

アイレム時代からのファンとしては、今後のグランゼーラの動きを注目したいところ。『絶体絶命都市』シリーズや『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット』シリーズなどのリブート作品がリリースされる日はくるのでしょうか。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. 『.hack//G.U.』をHDリマスターした『.hack//G.U. Last Recode』がPS4/PCで登場!チートモード追加やバランス調整なども実施

アクセスランキングをもっと見る