人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ

バンダイナムコゲームスは、「【第3回】『テイルズ オブ ゼスティリア』 開発者ニコニコ生放送」を放送し、同作品の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』発売日は9月に発表!マスコットキャラ「ノルミン」の詳細やTGS出展情報など生放送まとめ
バンダイナムコゲームスは、「【第3回】『テイルズ オブ ゼスティリア』 開発者ニコニコ生放送」を放送し、同作品の最新情報を公開しました。

まずはキャラクターについて。NPCである「セルゲイ」「ルーカス」、そしてマスコットキャラである「ノルミン」が公開されました。特に「ノルミン」は、天族の力を高めるくれるサポートキャラクターで、様々な種類がいるとのこと。なお、口調は京都弁。

また実機映像として、広大なフィールドを駆け抜ける映像が公開されました。フィールドに関しては、冒険感を出すために広大に作られており、移動の負担を考え、絶妙な広さで構築されているとか。

さらにバトル映像も公開され、1ボタンで簡単に「神依化」が行えることをアピール。バトルは最大4人のパーティーで行いますが、「神依化」の対象となる天族はいつでも入れ替えが可能のようです。

最後に、本作の発売日が9月13日の週間少年ジャンプで発表され、TGSにて試遊台の出展、ステージイベントと初公開映像の公開が行われることが発表されました。

※画像は、生放送の映像をキャプチャーしたものです。

《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 【TGS 2010】新生デビルメイクライ『DmC Devil May Cry』衝撃デビュー ムービー&ショット

    【TGS 2010】新生デビルメイクライ『DmC Devil May Cry』衝撃デビュー ムービー&ショット

  3. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る