人生にゲームをプラスするメディア

『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ガイストクラッシャーゴッド』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
「ゴッド・バルドル」降臨!
  • 「ゴッド・バルドル」降臨!
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
  • 『ガイストクラッシャーゴッド』ガイストを更に強化する新要素「GNA遺伝」とは!? 四体目のゴッドガイストも登場
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ガイストクラッシャーゴッド』の最新情報を公開しました。

神章開戦となる『ガイストクラッシャーゴッド』では、文字通り神の名を冠する「ゴッドガイスト」が、主人公・レッカたちの前に立ちはだかりますが、このたび四体目となる「正断神ゴッド・バルドル」の存在が明らかとなりました。

正しい決断を見極めるゴッド・バルドル。知覚の根源となる光を司り、世界が滅びるとき新世界を作り出すために出現すると言われている。下される決断は、どのような形で突きつけられるのでしょうか。激しい戦いの予感を覚えるばかりです。

ですが、そんなレッカたちにとって頼もしい要素となるシンシステム「GNA遺伝」の存在も明らかとなりました。GNAはガイストの遺伝子とも言うべき存在で、まだまだ謎は多いものの、このGNAを異なる種類のガイストギアに合成することで、GNAを採取したガイストの能力を受け継がせる事ができるのです。

GNA遺伝は能力だけを受け継がせるので、合成したガイストギアが消えてしまうことはありません。GNA遺伝を使うことでお気に入りのガイストギアの能力をさらにパワーアップさせることができ、初期に入手したガイストギアでも最強クラスまで育て上げることが可能となります。この心強い新システムを武器に、手強いゴッドガイストたちと激しいバトルを繰り広げましょう。

◆「GNA遺伝」のフローを紹介


1.GNA遺伝を行うためには、クラッシュチャンス発生条件を全て満たしてからクラッシュチャンスを発動させ、GNA遺伝回数を入手する必要があります。

2.すべてのクラッシュチャンス発生条件を満たせば、クラッシュチャンスに突入。ここで失敗してしまうと、GNA遺伝回数は手に入りません。

3.クラッシュチャンスに成功すれば、GNA遺伝回数を入手。ガイストギアのカスタマイズ画面からGNA遺伝を選択し、まずはGNAを遺伝させ、次に能力を変更するガイストギアを選択。

4.能力を遺伝させるガイストギアを選択。GNA遺伝を行うと、低いガイストギアに合わせてレベルが下がってしまうのでご注意を。遺伝を行うとパラメータが変更され、さらにGNAアイコンが追加されます。パワーアップしたガイストギアで、さらに強力なガイストに挑みましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


新システム“GNA遺伝”の登場で、ガイストギアの収集が更に楽しくなります。入手したガイストギアはガイストファイルに記録されていき、ガイストの説明や属性が手軽に確認出来ます。ガイストを動かして形を確認する事も可能なので、ガイストファイルのオールコンプリートを目指してみるのも一興ですね。

『ガイストクラッシャーゴッド』は、2014年9月4日発売予定。価格は、パッケージ版が4,990円(税抜)、ダウンロード版が4,620円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  6. 『Apex Legends』渋谷ハル、NIRUのコラボスキン・武器チャーム登場!3周年イベで“誰でも”獲得可能

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

アクセスランキングをもっと見る