人生にゲームをプラスするメディア

『ゴジラ-GODZILLA-』発売日決定 ― 3式機龍 改も登場し、特典は復刻版フィギュア

バンダイナムコゲームスは、PlayStation3『ゴジラ-GODZILLA-』の発売日、価格、予約特典を発表しました。

ソニー PS3
メーサー殺獣光線車(ムービー)
  • メーサー殺獣光線車(ムービー)
  • メーサー車爆発(ムービー)
  • スーパーX
  • 災害レベル上昇
  • 4式対獣掘削装置
  • ゴジラ反撃
  • 予約特典「復刻版フィギュア!なつかしの劇場入場者特典
  • 『ゴジラ-GODZILLA-』キービジュアル
バンダイナムコゲームスは、PlayStation3『ゴジラ-GODZILLA-』の発売日、価格、予約特典を発表しました。

『ゴジラ-GODZILLA-』は、ゴジラを操作して、人類文明を破壊し尽すミッションクリア型の超破壊ゴジラアクションゲームです。プレイヤーは立ちふさがる人類の兵器を蹴散らし、都市を蹂躙し、現実にはありえない大規模な「怪獣による破壊」を体験することができます。舞台は、大都市、工業地帯、山麓など映画でお馴染みの場所をはじめ、ゲームならではの「対・ゴジラ防衛都市」も登場。人類の抵抗をいかに無力化するか、マップ内の建造物をどう活用するべきかなど、ステージごとに戦略的に破壊を楽しみ、ミッションを進めてください。

今回、本作の発売日、価格、及び予約特典が明らかになりました。気になる発売日は2014年12月18日、価格は7,600円(税抜)です。予約特典は、「復刻版フィギュア」と「ハリウッド版「GODZILLA(2014)」先行解放コード」の2つ。また、「ゴジラ対人類!ゴジラに抗う人類の戦い」として、ゲーム最新情報が公開されました。

◆発売日・価格・予約特典詳細


■発売日
2014年12月18日

■価格
7,600円(税抜)

■2大特典
1.予約特典「復刻版フィギュア!なつかしの劇場入場者特典
「ヒートアップゴジラ」 1995年公開の映画「ゴジラVSデストロイア」入場者プレゼントを復刻!ゴジラ、モスラ(成虫)、キングギドラの3種からランダムで1種が封入されます。

2.初回封入特典「ハリウッド版「GODZILLA(2014)」先行解放コード」
条件を満たすとプレイヤーとして使用可能になるハリウッド版「GODZILLA(2014)」が、ゲームをはじめてすぐに解放されるプロダクトコードが封入されます。

■『ゴジラ-GODZILLA-』公式サイト
http://godzilla.bngames.net/

◆ゲーム最新情報


■ゴジラ対人類
ゴジラの前に立ちふさがる対ゴジラ組織「Gフォース」の兵器。「メーサー殺獣光線車」や「スーパーX」といった映画でおなじみの超兵器も登場します。

■ゲームシステム「災害レベル」
ゴジラが街を破壊するたびに人類側の警戒度=「災害レベル」がゲーム中に上がっていきます。災害レベルが上がれば上がるほど、人類側の抵抗は激化し、「スーパーX」や「3式機龍改」といった超兵器が出撃。同ミッションでも、プレイによって難易度が変化します。

■3式機龍 改
「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に登場する超攻撃型メカゴジラが登場します。

発売日、価格、予約特典公開にあわせて、『ゴジラ-GODZILLA-』公式サイトも更新されています。サイトでも、ゴジラの超破壊をチェックしてみてください。

『ゴジラ-GODZILLA-』は、2014年12月18日発売予定で、価格は7,600円(税抜)です。

TM & (C)TOHO CO.,LTD.
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

    『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

    『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  4. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る