人生にゲームをプラスするメディア

3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも

エインシャントは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』を2014年9月に配信すると発表しました。

任天堂 3DS
3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
  • 3DS『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』発表、古代祐三氏のサウンドが楽しめるのはもちろん「M.S.S Project」とのコラボも
エインシャントは、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』を2014年9月に配信すると発表しました。

『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』は、Xbox 360のXbox LIVE インディーズゲームで登場した『まもって騎士』の続編となる作品で、ファイター・ニンジャ・アマゾン・メイジなどのキャラを操作し、お姫様やお城を守るアクションゲームです。

前作からさまざまな部分がパワーアップしており、遠距離攻撃の得意な「アーチャー」と防御に長けた「ジイヤ」が新キャラクターとして登場しているほか、キャラクターは敵から得たお金でレベルアップできるようになり、スキル構成のカスタマイズや武器の作成も可能になっています。もちろん、音楽は今回も古代祐三氏が担当しており、本物の8ビットサウンドが楽しめるとのこと。



また、前作では攻めてくる敵をひたすらに倒すだけだったのですが、鍵を手に入れて自ら攻めに行く要素が取り入れられたり、ソロプレイも楽しめるよう傭兵を雇えるようになっています。更にはマップエディタが付属しており、作ったマップをQRコードで共有できるほか、ダウンロードプレイにも対応しています。

なお公式サイトでは、レトロ風なパッケージ画像(展開図も公開)や、懐かしの雑誌風のゲーム紹介、そして「ファミコンキッドまもる」という強引な展開で本作を紹介してくれる漫画も掲載されています。

そして、『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』ではゲーム実況プレイヤー「M.S.S Project」とのコラボレーションが行われる予定です。「M.S.S Project」のメンバーが本作のキャラクターとして登場するうえ、新ストーリー・システム・必殺技を搭載した追加コンテンツ第1弾が2014年秋に配信予定となっています。

また、『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』は“実況フリー”タイトルとなっており、非営利目的の実況プレイおよびプレイ動画の配信においては、エインシャントの許可なく自由に利用できるとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『みんなでまもって騎士』は、2014年9月配信予定です。

(C)Ancient corp., 2014 (C)Yuzo Koshiro
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦したら嬉しいゲストキャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  8. 『スマブラSP』ファイターをサポートする強力アイテム「アシストフィギュア」―初登場の新キャラたちをまとめてチェック!

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る