人生にゲームをプラスするメディア

発売迫る『討鬼伝 極』、新たな体験版の配信を開始 ─ 公開されたOPやTVCFなども見逃すな

コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』の新たな体験版の配信を開始し、最新映像を公開しました。

ソニー PSV
発売迫る『討鬼伝 極』、新たな体験版の配信を開始 ─ 公開されたOPやTVCFなども見逃すな
  • 発売迫る『討鬼伝 極』、新たな体験版の配信を開始 ─ 公開されたOPやTVCFなども見逃すな
  • 発売迫る『討鬼伝 極』、新たな体験版の配信を開始 ─ 公開されたOPやTVCFなども見逃すな
コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』の新たな体験版の配信を開始し、最新映像を公開しました。

いよいよ今月末へと発売が迫った『討鬼伝 極』。前作の物語を収録しつつも、新たに展開するストーリーや新武器3種など、多彩な要素をふんだんに盛り込んでおり、プレイ意欲が高まっている方も数多いことと思います。

そんな気持ちに応えてくれる新たな体験版が、現在配信されています。これは先駆けて登場したアクション体験版とは異なり、物語の序盤と特殊任務がそれぞれ楽しめる内容になっています。この体験版で遊ぶことができる序盤は、製品版の1章、2章に相当しており、プレイデータを引き継ぐことも可能です。

月末のリリースに備え、この新たな体験版をやり込んでみるのも一興ですよ。また、本作のオープニングやTVCFも公開されているので、こちらも併せてチェックしつつ、発売日を楽しみにお待ちください。

◆体験版概要


■配信日:好評配信中
■配信元:PlayStation Store
■序盤体験版:『討鬼伝 極』の1章と2章の冒頭を遊ぶことができます。獲得できる要素はすべて製品版へ引き継ぐことができます。
※『討鬼伝』の1章、2章に相当する内容です。
■特殊任務:『討鬼伝 極』体験版専用の任務を遊ぶことができます。武器、防具、ミタマは用意されたものから装備します。最初に出ている任務をすべてクリアすると、『討鬼伝 極』の追加ストーリーである8章冒頭を楽しむことができます。同時に、新しい任務が追加されます。
※任務や依頼を達成することで、製品版で引き継ぎ特典を獲得することができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=CsvwCFPX_Lw


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=w-QRBxKB2Zk

更に公式サイトにて、様々なタイアップ情報も明かされているので、そちらもどうぞお見逃しなく。

『討鬼伝 極』は、2014年8月28日発売予定。PS Vitaのパッケージ版の価格が5,800円(税抜)、ダウンロード版が 5,143円(税抜)、「TREASURE BOX」が11,800円(税抜)です。PSPのパッケージ版の価格が4,800円(税抜)、ダウンロード版が 4,286円(税抜)、「TREASURE BOX」が10,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  2. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. P3の主人公も登場!?『P4U2』ネット対戦を繰り広げるロビーの紹介動画が公開 ― 各名所がゲーセンに

  5. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  6. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る