人生にゲームをプラスするメディア

『ボーダーランズ プリシークエル』国内発売日と初回特典が発表、2作目の国内Vita版も

2KとGearbox Softwareは、RPGシューターシリーズ最新作『ボーダーランズ プリシークエル』の国内発売日と初回限定特典を発表しました。PS3/Xbox 360を対象に10月30日発売予定。価格は6,300円です。

ソニー PS3
『ボーダーランズ プリシークエル』国内発売日と初回特典が発表、2作目の国内Vita版も
  • 『ボーダーランズ プリシークエル』国内発売日と初回特典が発表、2作目の国内Vita版も
  • 『ボーダーランズ プリシークエル』国内発売日と初回特典が発表、2作目の国内Vita版も
2KとGearbox Softwareは、RPGシューターシリーズ最新作『ボーダーランズ プリシークエル』の国内発売日と初回限定特典を発表しました。PS3/Xbox 360を対象に10月30日発売予定。価格は6,300円です。

本作のCEROレーティングはDですが、海外版からの表現や仕様の変更はないとのこと。また、オンラインCO-OPプレイにおいても海外版との互換性が確保されているようです。ローカライズを手がけるのは前作と同じチームで、完全日本語吹き替え版の収録が予定されています。さらに、初回限定特典として「ショックドロップ スローターピット」のDLCコードが付属します。

ショックドロップ スローターピット

かつてDahl社の新兵募集係だったTR4-NUが主催しているアリーナ形式のチャレンジマップ。パンドラの月面にあるDahl社の施設でスローターピットの敵を次々に撃退することで、金や経験値、アイテムが手に入ります。生き延びて強敵を倒すことができれば、レアな武器がドロップすることも…!? もちろん、そこで獲得したアイテムなどは、引き続き本編に戻っても使用可能!


Gearbox Softwareと2K Australi共同開発の本作は、『ボーダーランズ』の続編(Sequel)と『ボーダーランズ2』の前編(Prequel)にあたる作品。前作2タイトルの空白をつなぐストーリーが描かれるとのことで、惑星パンドラの月を舞台に過激な月面ガンアクションが繰り広げられます。レーザー銃や冷凍銃といったユニークな武器を操る4人の新キャラクターを迎え、『ボーダーランズ2』に登場した敵役、ハンサム・ジャックが暴君へと変わり果てる過程にフォーカスしています。

加えて、今年5月に海外で発売されたPS Vita版『ボーダーランズ2』が国内でも日本語ローカライズ版として発売されることが決定しました。クロスセーブへの対応を予定しており、PS3版『ボーダーランズ2』を所有しているユーザーはキャラクターデータを2つのプラットフォームで移行可能とのこと。発売時期は随時発表予定です。

記事提供元: Game*Spark
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ウルトラマン オールスタークロニクル』緊張感溢れる「チームカラータイマーシステム」採用

    『ウルトラマン オールスタークロニクル』緊張感溢れる「チームカラータイマーシステム」採用

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

  8. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  9. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  10. 『バイオハザード HDリマスター』のアレンジ操作は、今回のために開発されたオリジナルを採用

アクセスランキングをもっと見る