人生にゲームをプラスするメディア

初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録

カプコンは、同社の人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』第一作目のリマスター版となる『バイオハザード HDリマスター』を発表しました。対応機種は、PS3/Xbox 360/PCに加え、次世代機PS4とXbox Oneでも発売予定。

ソニー PS4
クリス
  • クリス
  • ジル
  • ゾンビ
  • 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録
  • 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録
  • 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録
  • 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録
  • 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録


カプコンは、PS3/Xbox 360/PC/PS4/Xbox Oneソフト『バイオハザード HDリマスター』を発表しました。

『バイオハザード HDリマスター』は、1996年に発売されたプレイステーション版ではなく、2002年に登場したゲームキューブのリメイク版をベースとしたリマスター作品。。グラフィックはHD画質ですべて再構築されており、当時は不可能だったブルーム効果などのポストエフェクトも採用。ゲーム画面はオリジナルの4:3から16:9のワイド画面となり、サウンドや音声もサンプリングレートをアップしてリマスタリングされています。




また、操作方法も原作と同じ感覚でプレイできるオリジナル操作はもちろん、アナログスティックを倒した方向へ直観的に移動することが出来るアレンジ操作も用意。過去の『バイオハザード』シリーズで特典として制作された「ウェスカーズリポート I&II」のリマスター版も収録されます。

◆ オリジナルとの比較


◆ 開発チームのコメント



第1作の『バイオハザード』を元とし、当時のスタッフがこだわり抜いたリメイク作品、『biohazard』。今回、『biohazard』を現代のゲーム機へHD化移植をする上で、私たちが掲げたコンセプトは“原作の空気感、雰囲気を大切にする”事でした。画面作り一つをとっても、単純に美しくする事だけを目指すのではなく、原作の雰囲気、空気感を表現するために、一つ一つの“部品”をバラし、磨き、そして丹念に組み上げる、と言った作業を積み重ねる事でHD化を行っています。



また、原作『biohazard』には、計算された“間”が生み出す恐怖というものがあります。その恐怖を構成する上での必要?可欠な幾つもの“間”。本作では、それらを大切にするために「あえて変えない」選択も注意を払いつつ、行っています。私たちが『biohazard HD REMASTER』で目指したのは、“原作プレイ体験”のHD化なのです。

『biohazard HD REMASTER』 開発チーム

◆限定版(PS3版 ディスク版のみ)






■バイオハザード HDリマスター LIMITED EDITION
・発売予定日:2014年 11月27日(木)
・価格:11,111円(税抜)
・セット内容:数量限定特典、「S.T.A.R.S.」特製手帳カバー、LAMY(ラミー)製 ボールペン「S.T.A.R.S.別注モデル」、「S.T.A.R.S.」金属製クリップ、「バイオハザード手帳(2015年版)」


■バイオハザード HDリマスター コレクターズ・パッケージ
・希望小売価格:4,990円(税抜)
・ジャンル:サバイバルホラー
・CEROレーティング:D(17歳以上対象)
・同梱物:“洋館” Art Guidebook(B5横サイズ、48ページ)、“洋館”設計者 G・トレヴァー Floor Map(B2サイズ)、数量限定特典

◆現行機と次世代機(PC含)の違い


■現行機
・発売日:11月27日
・価格:3,694円(税抜)
・解像度:720P

■次世代機
・発売日:2015年 初頭
・価格:未定
・解像度:1080P

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なおPS3には、特別映像がダウンロードコードが数量限定特典として付属するほか、ダウンロード版も発売されます。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS Vita『GRAVITY DAZE』10万本突破、外山ディレクターが報告

    PS Vita『GRAVITY DAZE』10万本突破、外山ディレクターが報告

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

    『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  7. 『P.T.』インストール済みPS4本体がプレミア価格でオークションに

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  9. 【プレイレポ】『The Unfinished Swan』世界を浮かび上がらせるというプレイ感覚が忘れられなくなる、唯一無二の怪作

  10. 『グラブル ヴァーサス』“エロじじい”と名高いソリッズはファスティバ(おとめ)の顔を狙わない紳士である─本家を知らない騎空士の好感度が爆上がりした話

アクセスランキングをもっと見る