本作は、最大4人の「ハンター」チームと1体の「モンスター」に分かれて戦う新規シュータータイトル。公開中のトレーラーにて、Co-opプレイと対戦が同時に楽しめる本作の魅力を、ハンター視点(FPS)とモンスターGoliath視点(TPS)の両方から確認することができます。特殊能力を駆使したハンターの連携プレイと、野生動物を貪り食い進化を遂げるモンスターの迫力を、ニコニコ動画ユーザーKADA氏とクサカアキラ氏が実況しています。
これにあわせて、ニコニコ動画内にEvolveの公式チャンネルが本日より開設。12月4日の発売に向けてゲームシステムやトレーラー紹介など、新情報を公開していくとのことです。また、『Evolve』のFacebook公式アカウントも新設され、最新の情報発信のみならずFacebookだけの豪華プレゼントキャンペーンの実施も予定されています。
『レフト4デッド』の開発で知られるTurtle Rock Studiosが手掛ける新作『Evolve』は、2K GamesからPS4/Xbox One/PCを対象に、海外で10月21日、国内で12月4日のリリースを予定。国内価格は7700円です。
記事提供元: Game*Spark
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!
-
Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
-
“患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応
-
ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介
-
PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説
-
『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】