人生にゲームをプラスするメディア

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』ドリームワールドで珍現象!? レベル358でフクロウが落ちてもクリアしちゃった!(第12回)

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』ドリームワールドで珍現象!? レベル358でフクロウが落ちてもクリアしちゃった!(第12回)カラーボムの威力でボムを処理して100,000点も達成し、フクロウを落っことしてからクリア!?

モバイル・スマートフォン iPhone
最近公開されたドリームワールド351~365「クレイジーベーカリー」。難しいのはレベル354と358ぐらい。
  • 最近公開されたドリームワールド351~365「クレイジーベーカリー」。難しいのはレベル354と358ぐらい。
  • レベル358はボムを片付け、100,000点を達成すればクリアできます。
みなさん! 『キャンディクラッシュサーガ』楽しく遊んでますか?

7月下旬にドリームワールドはレベル351~365が公開されました。オモテの351~365にフクロウ要素が加わった感じで、根を上げるほど難しい面はなく、むしろムーンストラックが起きることで、楽にクリアできる部分もあります。

その中でもレベル354と358は難しい方で、ラッキーが続くことによってクリアできるような面です。それでも、残りあと少しというところまではいきますので、ロリポップハンマーやフリースイッチといったアイテムを使えばクリアは可能でしょう。

筆者もレベル354では少々苦戦したので、フリースイッチを2コ使って無理やりカラーボムを作り、それでノルマの色を一気に消してなんとかクリアしました。そこ以外ではアイテムを使わなくてもクリアできました。

さて、今回はもうひとつのレベル358の攻略と、怪奇現象(!?)について。

とにかく3コあるボムの処理を目指し、そのあとにノルマの100,000点へ


ドリームワールドレベル358のクリア条件は100,000点を達成するのみ。カンタンに達成できそうですがそれを阻むのが、硬いホイップ容器に守られた3コのボムです。


19手後に爆発するボムが3コあります(黄色い丸囲み)。すべて3回クラッシュしないと壊れない3層モノのホイップ容器に囲まれていますので、19手で処理するのはなかなか大変です。チョコレート製造機も2コ(赤い丸囲み)。ボム処理の邪魔になるので、こちらはなるべく封印しておきましょう。

まずはボムを処理することを優先して進めます。とはいえ、そう都合よくキャンディが並んでいないので、なるべくボムの周囲を壊していくという感じになるでしょう。

あと2手でボムが爆発する頃にムーンストラックになります。ここまでに1コでもボムを処理してあって、ラッキーにもムーンストラックの効果で残りも消えるか、もしくは消えるようなキャンディの配置になったら、もうクリアできる状態です。

逆に言えば、ムーンストラック時にそのようなラッキーが起きない限りは、この面はクリアできないと言っていいでしょう。

つまり、ドリームワールドレベル258は、ボムを処理するように進め、ムーンストラック時のラッキー待ちでクリアを目指す面なのです。

何度かやっていくうちにこのような感じでクリアに近づけます。

なんとか真ん中のボムは処理し(中央赤いボムはあとから降ってきたもの)、右下のボムはムーンストラック効果で消え、左下の残り2手のボムはジャスト2手で処理できるようになったところ。ただしこれでは得点がかなり低く、このあとカラーボムを出すなどしないと、100,000点に届かなさそうです。


カラーボムの威力でボムを処理して100,000点も達成し、フクロウを落っことしてからクリア!?


実際筆者がクリアできた時の状況は、ムーンストラック時に偶然ラッキーにもカラーボムが出現。それでボムを片方処理したら、またカラーボムが出るパターンで、一気にボムの処理と得点稼ぎができました。


ムーンストラック時いきなり黄色のとなりにカラーボムが。これで左下の黄色ボムを処理したらこんどは右下のボムのそばでカラーボムが作れる配列登場。しかもラッピングが混じっているので、残り1手のボムを処理できました。しかも100,000点達成です。

さて、ノルマ達成してもゲームはクリアとはなりません。星がまだ1つなので、これ以降得点を重ねて星3つを目指せるということなのかなと思い、プレイを進めると……。

うっかりフクロウを落としてしまったのです。「うわ、やり直しだ」と思ったのですが、なぜかゲームオーバーとならず続行するのです。


フクロウ不在のままゲームが続行し、いつの間にかフクロウが戻ってきて残り0手になったら、クリア出来ちゃいました。

これは「ノルマは達成しているのでクリアできる」「星3つ目指すためゲームは続行」「バランス崩せばフクロウは落ちる」という条件が重なった場合、「クリアできる」という要素が勝つということなんでしょうか?

考えてみれば普通は、クリア条件が整った時点でゲームは終了、残り手数の分だけストライプかフィッシュが出てきてボーナス的に得点が加算されるはずですね。

ではそのプレイ動画です。

「フクロウが落ちたのにクリアした」ことを再現しようとしているので、ちょっとわざとらしい消し方をしています(笑)。


毎回この特集では、難しそうなレベルの攻略のコツや、新たに発見した魅力をご紹介していきます。「レベル○○のコツを教えて」「レベル○○で発見しました」などのリクエストやレポートもあればお送りください。逆に筆者がノーアイテムではクリアできないオモテ562&578、ウラ250のコツを知っている方がいれば教えて欲しい!
リクエスト・情報提供はこちら

キャンディクラッシュサーガ、PC版はフェイスブックで遊べます。またモバイル版はiOS、Androidとも好評配信中です。

(c)2014 King.com Ltd
《金田一ワザ彦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

    『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  3. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

    「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  4. 「『アズレン』特別計画艦第2弾は誰から開発に取り掛かる?」結果発表―人気は重桜の2隻! 少女とお姉さんが1位を争う【アンケート】

  5. コザキユースケ氏が『FE ヒーローズ』のシャロンをiPad Proで描く―思わず見入ってしまう…

  6. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  7. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  8. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  9. ウマ娘たちは“なぜ人間体型で時速70kmも出せるのか?”その走り方を、マンガ・ゲームを科学的に調べる「空想科学研究所」が考察

  10. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・後編―真の主人公はミズハ、新キャラ・ウルトゥスは“勉強できるアーク”など怒涛の情報解禁

アクセスランキングをもっと見る