人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝 極』水と氷を操る“鬼”「イテナミ」や、新たなミタマの存在が明らかに

コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
長大な銃を片手で軽々と扱うホロウ
  • 長大な銃を片手で軽々と扱うホロウ
  • ウタカタの里へ向かって馬を駆る相馬、暦、「百鬼隊」
  • ウタカタのモノノフと「百鬼隊」の初対面
  • “鬼”の襲撃を受け、崖下へ落下の危機にある暦
  • 薄暗い洞窟の中、主人公に語りかける虚海
  • 相馬の夢 暗闇の中で惑う相馬 周囲には「百鬼隊」隊士
  • 陰々と破滅の予兆を告げる九葉
  • 桜花と相馬をかばい、“鬼”の攻撃を結界で防ぐ橘花
コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』の最新情報を公開しました。

和風な世界観や、恐るべき“鬼”との死闘をくぐり抜ける激しい戦い、また豊富なカスタマイズ性など、数々の魅力に溢れた『討鬼伝』の物語を内包し、更なるストーリーや新たな武器3種の追加、そしてアクション面に関する数多くの改善などを含めたシリーズ最新作『討鬼伝 極』の発売まで、残すところ1ヶ月を切りました。

これまで新要素を中心とした情報が公開されてきましたが、このたびムービーシーンの一部やイベントシーンの画像などが数多く到着し、新たな展開が感じられる様々な場面がお披露目されています。

また、新たに登場する大型の“鬼”イテナミ(凍波)の存在も明らかに。美しい女性の上半身と蛇体の下半身を持ったこの大型“鬼”は、水や氷を身体の組成に利用しており、それらを自在に操ることができます。氷上での安定性を図るため発達したと見られる巨大な爪を持ち、その一撃も脅威となる恐るべき“鬼”です。

更に、新たなミタマも登場。「隠(おん)」の戦闘スタイルを持つ「斎藤きち」は、イラストレーターのしきみ氏が描くミタマ。その画像も公開されているので、そちらも併せてチェックしてみてください。この他にも、「魂(こん)」の「黒田官兵衛」や「献(けん)」の「大谷吉継」も発表されています。ちなみにこの大谷は『采配のゆくえ』のコラボ2弾です。

画像に新たな“鬼”など、発売日か近づくにつれ新情報も矢継ぎ早な『討鬼伝 極』。公式サイトでは楽曲の一部が試聴可能となっているので、よければそちらもご覧ください。

『討鬼伝 極』は、2014年8月28日発売予定。PS Vitaのパッケージ版の価格が5,800円(税抜)、ダウンロード版が 5,143円(税抜)、「TREASURE BOX」が11,800円(税抜)です。PSPのパッケージ版の価格が4,800円(税抜)、ダウンロード版が 4,286円(税抜)、「TREASURE BOX」が10,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

  4. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  5. あのDLソフトがパッケージに! PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』11月22日発売

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る