人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、昨年に引き続きChina Joyにブースを構え、ここ中国でも発売が待ち望まれるプレイステーション4を体験できるスペースを設けました。ブースには来場者が詰めかけ、熱気に包まれました。

ソニー PS4
【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
  • 【China Joy 2014】PS4を中国ユーザーにお披露目、複数の中文ローカライズ済みタイトルも
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、昨年に引き続きChina Joyにブースを構え、ここ中国でも発売が待ち望まれるプレイステーション4を体験できるスペースを設けました。ブースには来場者が詰めかけ、熱気に包まれました。

なお、今回のChina Joyではソニーやマイクロソフトが出展しているエリアを「ACH / Next-gen Arcade, Console and Home Entertainment Expo」と名付けていて、テレビで遊ぶゲームに関する企業が他にも見られました。

これまで中国では正規の流通が行えなかった家庭用ゲーム機ですが、今年に入り政府が方針転換。上海の自由貿易試験区において試験的に規制が撤廃され、ソニー、マイクロソフト、任天堂の3社は取り組みを進める意向を明らかにしていました。

ソニーはテレビ局などを運営するメディア・コングロマリットのShanghai Media Group傘下の、上海東方明珠集団と提携し、プレイステーション4の中国展開を行うことを明らかにしています。両社で合弁会社を2社立ち上げ、進めていく方針。ただし、具体的な発売スケジュールなどは明らかにされておらず、今回のChina Joyでも、そうした点の新情報はありませんでした。

関係者によれば、今回はあくまでもお披露目の意味での出展だとのことですが、出展されていた『KNACK』『真・三國無双7 with 猛将伝』『NBA 2K14』などはいずれも中文版のローカライズが行われたビルドで、着々と準備が進んでいることを伺わせました。

PS Vitaについても、『ファイナルファンタジーX HD リマスター』『ワンピース 海賊無双2』『英雄伝説 閃の軌跡』『TEARAWAY』『ソードアート・オンライン』などのタイトルが中文版で用意されていて、実際にプレイして確かめているユーザーが見られました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  3. 『原神』雷電将軍の聖遺物選びに注意点!複雑な「元素爆発後の攻撃判定」に補足説明が入る

    『原神』雷電将軍の聖遺物選びに注意点!複雑な「元素爆発後の攻撃判定」に補足説明が入る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  7. 絆が決め手!ホムンクルスも操作可能!? ~ PSP『鋼の錬金術師 FA 背中を託せし者』最新情報

  8. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  9. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を売り上げ…『オデッセイ』から50%増

アクセスランキングをもっと見る