人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え

現地時間の31日より、上海新国際博覧中心で開催される中国最大のゲームショウ「China Joy 2014」。

その他 全般
【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
  • 【China Joy 2014】リニアモーターカーを降りると、『FF14 新生エオルゼア』がお出迎え
現地時間の31日より、上海新国際博覧中心で開催される中国最大のゲームショウ「China Joy 2014」。

筆者も開幕に先立ち、30日午後の便で上海に到着しました。多くの国際線が到着する上海浦東国際空港から、リニアモーターカーから市内へ。そのリニアモーターカーの到着駅である龍陽路の駅で、『ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア』を発見しました。

ここ中国では、盛大(Shanda)と組んでサービスが提供予定の本作。現在はβテストが実施されていますが、China Joyで展示される旨を紹介する広告でした。駅の柱に、黒魔道士、召喚士、吟遊詩人など様々なキャラクターが描かれ、公式サイトへのQRコードが乗っているというもの。ズラリ、と、なかなか壮観です。

31日からの盛大ブースでも展示されると見られ、その模様も追ってお伝えしていきます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 「ファミチキは“ガチ”」eスポーツキャスターや声優も投稿…喉や唇の潤滑油?おすすめの声が上がる

  6. 『NieR:Automata』新カラーリングの「2B」がブリングアーツに登場!組み合わせ可能な「ウェポンコレクション 」も公開

  7. 『グランツーリスモSPORT』のプレイで高齢者の認知機能全般が改善傾向に─デジタルシニア世代を対象とした調査や活動を展開

アクセスランキングをもっと見る