人生にゲームをプラスするメディア

D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能

メガハウスは、「ヴァリアブルアクション D-SPEC テムジン747J」を2014年12月下旬に発売します。

その他 玩具
ヴァリアブルアクション D-SPEC テムジン747J
  • ヴァリアブルアクション D-SPEC テムジン747J
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
  • D-SPECに『電脳戦機バーチャロン マーズ』から「テムジン747J」が登場、特徴的な敬礼ポーズも再現可能
メガハウスは、「ヴァリアブルアクション D-SPEC テムジン747J」を2014年12月下旬に発売します。

「D-SPEC」は「ディフォルメなのによく動く」がコンセプトの新感覚のデフォルメフィギュアシリーズ。従来のヴァリアブルアクションシリーズで培われた可動技術が凝縮されており、デフォルメ体型でありながらリアル頭身のような広範囲の可動が可能となっています。

今回、この「ヴァリアブルアクション D-SPEC」シリーズに、3Dロボットアクションゲームの金字塔『電脳戦機バーチャロン マーズ』から、「テムジン747J」が登場しました。デフォルメ体型ながらテムジンらしい大胆なアクションポーズが再現可能。各部の形状は設定に準拠しながらも、新しいディフォルメ頭身バランスを構築しています。

武装には「スライプナーMk.6/mz」と「パワーボムMk5d」が付属。背中のVコンバータ展開ギミックや、特徴的な敬礼ポーズを再現する手首も付属しており、プレイバリューの高い商品となっています。

公式サイトでは、このテムジンを好きなアングルで眺めることの出来る360°ビューも用意されているので是非チェックしてみてください。

「ヴァリアブルアクション D-SPEC テムジン747J」は2014年12月下旬発売予定。価格は7,000円(税抜)です。

(C)SEGA, 2003, CHARACTERS
(C)AUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME

※写真は開発中の試作品です。実際の商品とは多少異なりますので、ご了承ください。
※商品の写真・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。
※発売から時間の経過している商品は生産・販売が終了している場合がございますのでご了承ください。
※商品名・発売日・価格などこのホームページの情報は変更になる場合がございますのでご了承ください。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  6. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  7. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

  8. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  9. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

アクセスランキングをもっと見る