人生にゲームをプラスするメディア

自動で動くフィギュア「MF201」発表、“動いて喋るフィギュア”の時代が到来か

スピーシーズは、動くフィギュア「MF201」を発表しました。

その他 玩具
公式サイトより
  • 公式サイトより
スピーシーズは、動くフィギュア「MF201」を発表しました。

「MF201」は、世界初の動くフィギュアシステムです。単なるフィギュアではなくモーターとCPUが組み込まれているため、タブレット端末などで操作し動かすことができるうえ、録音した声や音を出すこともできます。

スピーシーズの代表取締役である春日知昭氏は、ソニーでAIBOの開発に携わっていました。今回の「MF201」は従来のフィギュアとロボット技術を組み合わせ、キャラクター製品を動きまでリアルに3D化し、より親近感を覚える製品と新しい市場の創造を始めたと語っています。

「MF201」は従来のロボットと違いスリムな造形になっており、モーターはフィギュア本体の下にある箱に収められています。そのため、本体にキャラクターのフィギュアをかぶせて使う用途を想定しているとのこと。このシステムを使った製品が発売されるようになれば、フィギュアは動きや喋りも搭載したよりすごいものになっていくことでしょう。



なお、7月27日に開催されるワンダーフェスティバルのグッドスマイルカンパニーブースにて、「MF201」のデモンストレーションが行われる予定です。

Speecys' Business Vision (140719) since 2009-01-05 / Copyright 2001- 2014 Speecys Corp. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

    『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る