人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7 Empires』特典同梱「プレミアムBOX」の内容は新曲収録サントラCDやキャラ立体視カードなど

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox Oneソフト『真・三國無双7 Empires』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『真・三國無双7 Empires』メインビジュアル
  • 『真・三國無双7 Empires』メインビジュアル
  • 『真・三國無双7 Empires』タイトルロゴ
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/Xbox Oneソフト『真・三國無双7 Empires』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双7 Empires』は、一騎当千の爽快アクションと“国取り”のシミュレーション要素の両方が楽しめる「Empires」シリーズの最新作です。プレイヤーは三国時代を生きる英傑となって、政略や戦闘を行いながら三国統一を目指します。天候や時間によって変化する戦場など、これまでのシリーズにはなかった新要素も多数導入されています。

本作のゲーム本体に加えて、さまざまな特典を同梱したスペシャルパッケージ版となる「プレミアムBOX」について、同梱物の内容が発表されました。PS4、PS3、Xbox One、どのハードでも発売され、ゲームソフト以外の同梱物もそれぞれ同様のものとなっています。

◆真・三國無双7 Empires プレミアムBOX

発売日:2014年9月25日(通常版と同日)
価格:
 PS4/Xbox One 9,800円(税抜)
 PS3 8,800円(税抜)

同梱物:
・『真・三國無双7 Empires』ゲーム本体
・『真・三國無双7 Empires』オリジナルサウンドトラック
  新曲16曲を収録
・全83キャラ立体視カード&特製フレーム
  キャラクターが飛び出て見えるカード42枚組

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ここでしか手に入らないアイテムも同梱されている「プレミアムBOX」。シリーズファンの方は、通常版に加えてぜひこちらのチェックもお忘れなく。

PS4『真・三國無双7 Empires』は、2014年9月25日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「プレミアムBOX」が9,800円(税抜)です。

PS3『真・三國無双7 Empires』は、2014年9月25日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円、ダウンロード版が5,143円(税抜)、「プレミアムBOX」が8,800円(税抜)です。

Xbox One『真・三國無双7 Empires』は、2014年9月25日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円、ダウンロード版が6,000円(税抜)、「プレミアムBOX」が9,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

    『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る