人生にゲームをプラスするメディア

小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定

カプコンは、全国のカプセル自動販売機にて「ストリートファイターII 土下座ストラップ」 を展開します。

その他 玩具
ストリートファイターII 土下座ストラップ
  • ストリートファイターII 土下座ストラップ
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
  • 小ネタも満載の『ストリートファイターII』土下座ストラップが発売決定
カプコンは、全国のカプセル自動販売機にて「ストリートファイターII 土下座ストラップ」 を展開します。

大人気シリーズ「生きる」・「土下座ストラップ」は、コップのフチ子、くいとめるニャーでお馴染みのカプセル玩具メーカー「奇譚クラブ」とマルチクリエイティブカンパニー「ザリガニワークス」による大人気カプセルトイシリーズです。2010年の発売以来、シリーズ累計250万個を越える超ヒットとなっています。

ファン待望の第11弾は伝説的ゲーム『ストリートファイターII』と予測外のコレボレーションが実現しました。シリーズ生きるならではの土下座の表情はもちろん、その他『ストII』の小ネタも満載となっています。ラインナップは、ペアで並べて楽しい「リュウ」、「ケン」、肉体美も完全再現した「エドモンド本田」、土下座姿も華麗な「春麗」、土下座中も電撃を放ち続ける「ブランカ」、ボリューム感NO.1の「ザンギエフ」、土下座中もヘアースタイルばっちりの「ガイル」、全く反省の色が伺えない「ダルシム」、プラス「シークレット」であのキャラクターも登場の全9種。

各300円で8月6日(水)より全国のカプセル自動販売機にて導入開始です。

また7月26日(土)より全国5店舗にて、いち早くゲットできる先行発売も決定しました。

■販売店舗
・上野ヤマシロヤ
・東急ハンズ池袋店
・フリークス渋谷パルコ
・東急ハンズ梅田店
・東急ハンズ博多店

ストリートではなく、ガチャガチャを舞台にした彼らの激闘をお見逃しなく。

(C)CAPCOM / zariganiworks / KITAN CLUB
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  9. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る