人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』新プレイアブルキャラクターを示唆する発言が! 「発表の予定なんだゴロ~」

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の公式Twitterにて、新規プレイアブルキャラクターの発表予告を行いました。

任天堂 Wii U
『ゼルダ無双』新プレイアブルキャラクターを示唆する発言が! 「発表の予定なんだゴロ~」
  • 『ゼルダ無双』新プレイアブルキャラクターを示唆する発言が! 「発表の予定なんだゴロ~」
  • 『ゼルダ無双』新プレイアブルキャラクターを示唆する発言が! 「発表の予定なんだゴロ~」
コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の公式Twitterにて、新規プレイアブルキャラクターの発表予告を行いました。

武器によっても、その攻撃アクションが大きく変わる『ゼルダ無双』。片手剣を使うリンクは軽快な動きと鋭い斬撃で戦場を駆けめぐりますが、ロッドを持てば魔法を駆使した攻撃を繰り出し、そしてグローブならば力強い一撃をお見舞いすることができます。またゼルダも別武器が公開され、タクトを振るって風を操る独特なアクションを披露してくれます。

武器を変えればその楽しさも更に幅が広がる本作ですが、様々なプレイアブルキャラクターも本作の大きな魅力のひとつ。「アゲハ」や「ファイ」といった意外な面々も参戦が明らかとなっており、次の発表ではどんな驚きをもたらせてくれるのかと多くのユーザーが注目を寄せています。

そんな本作が、今週も新規プレイアブルキャラクターの発表を予定していることが判明しました。しかも、そのキャラクターを予想させるヒントらしきものも含めた告知となっています。




語尾に「~ゴロ」をつけるのは、シリーズファンにはお馴染み「ゴロン族」の特徴。ふくよかな体型と強固な身体、大きな力を秘めているものの心根は優しいあの一族が、次に発表されるプレイアブルキャラクターなのかもしれません。

ゴロン族はゾーラ族と並び、シリーズを通して様々な作品に登場しています。それだけにファンの間では、プレイアブルキャラとして登場するだろうという予測や期待が高まっていましたが、今回公式Twitterで発言した語尾がヒントだとすればゴロン族の参戦はかなり高い可能性と思われます。またゾーラ族が加わる確率も、自ずと増すと言えるでしょう。今週の新参戦は、いっそう見逃せない発表となりそうです。

『ゼルダ無双』は、2014年8月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  5. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  6. 「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

アクセスランキングをもっと見る