ダンボーは架空のロボットキャラクターで、ダンボールそのままデザインが人気となっている。しかし、この日登場したダンボーは見慣れた姿が少し違った。茶色いダンボールがその「ゆうパック」で使用される白いダンボールに変わっている。
実は今回の一日局長は、日本郵便株式会社と「よつばと!」ダンボーのコラボレーションに合わせたものである。7月18日から、ゆうパックのロゴとデザインを使用した「ゆうパック ダンボー・ミニ」が、首都圏6郵便局と日本郵便Webサイトで発売開始となったことから実現した。
「ゆうパック ダンボー・ミニ」は、ダンボーのフィギュアの代表作である「リボルテックダンボー」をベースに仕上げた。いつもの可愛いダンボーとお馴染みのゆうパックが重なった楽しいアイテムになっている。
野口局長によれば、「宅配のそのままで再現した」「初めての白なので、白が引き立つようにした」とその仕上がりに自信を見せる。各郵便局で人気を呼びそうだ。
海洋堂制作によるフィギュアの作り込みも、ファンには納得だろう。高さ80mmで頭部や手足の各部が可動する。さらに目の部分はLEDライトが内蔵され、点灯するなど細かいギミックが楽しい。
ダンボーが大好きと、郵便局に応援に駆け付けたタレントの中条あやみさんも、可愛いフィギュアに目を輝かせていた。また、ダンボーの思い出を披露した。
「ゆうパック ダンボー・ミニ」は、消費税込みで1600円。東京中央郵便局、新宿郵便局、横浜センター北駅前郵便局、秋葉原UDX内郵便局、千代田霞が関郵便局、横浜中央郵便局で先行販売数する。また、7月18日、19日、20日、21日には東京中央郵便局にダンボーが登場する。さらに7月18日から31日まで、同局1階ATM前で撮影スポットが設けられる。
「ゆうパックダンボー・ミニ」
2014年7月18日(金)から販売
「郵便局のネットショップ」
http://www.shop.jp-network.japanpost.jp
販売価格(消費税込): 1600円※「郵便局のネットショップ」での購入は別途郵送料が必要。
企画: 有限会社よつばスタジオ
制作: 株式会社海洋堂
企画協力: 株式会社GG7
ロゴ・デザイン許諾: 日本郵便株式会社
販売者: 株式会社郵便局物販サービス
「よつばと!」ダンボーが東京中央郵便局一日局長 ゆうパック仕様で大活躍
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで