人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝 極』ストーリーのボリュームはなんと2倍! 戦闘シーンも多数収録した最新PVをご覧あれ

コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』の最新PVを公開しました。

ソニー PSV
『討鬼伝 極』ストーリーのボリュームはなんと2倍! 戦闘シーンも多数収録した最新PVをご覧あれ
  • 『討鬼伝 極』ストーリーのボリュームはなんと2倍! 戦闘シーンも多数収録した最新PVをご覧あれ
  • 『討鬼伝 極』ストーリーのボリュームはなんと2倍! 戦闘シーンも多数収録した最新PVをご覧あれ
  • 『討鬼伝 極』ストーリーのボリュームはなんと2倍! 戦闘シーンも多数収録した最新PVをご覧あれ
  • 『討鬼伝 極』ストーリーのボリュームはなんと2倍! 戦闘シーンも多数収録した最新PVをご覧あれ
コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝 極』の最新PVを公開しました。

“鬼”との死闘を描いた『討鬼伝』の物語を収録し、新たな武器3種類をはじめとする様々な追加要素とアクション面などの改善を施す最新作『討鬼伝 極』は、いよいよ8月末に発売日を迎えます。

前作からのセーブデータを引き継げるうえに、引き継ぎ特典も用意されているので、来月に備えて今もやり込んでいるという人も多いはず。また、この夏休みに前作をプレイしておこうと考えている方もいるのではないでしょうか。

本作を待ちわびるファンから購入するか悩んでいるユーザーまで、幅広い方々におくる最新プロモーションムービー第2弾がこのたび公開されました。薙刀などの武器を自在に扱う様や、新必殺技の「鬼千切・極」、支援を得意とする「献」に部位破壊を得意とする「壊」といった新たな戦闘スタイルなど、様々な要素を映像で伝える魅力的な動画となっています。

またこの動画には新キャラクターなども登場しており、前作のエンディングからどのような物語が始まるのか、その興味をかき立てる重要人物なども姿を現しています。「ストーリーボリューム2倍」という嬉しい情報も確認できるこの最新映像を見て、期待が高まる発売日に備えておいてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=MJ54ddMc1rQ

『討鬼伝 極』は、2014年8月28日発売予定。PS Vitaのパッケージ版の価格が5,800円(税別)、ダウンロード版が 5,143円(税別)。PSPのパッケージ版の価格が4,800円(税別)、ダウンロード版が 4,286円(税別)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. PS4『アズレン クロスウェーブ』「イラストリアス」&「エイジャックス」参戦決定!より詳しいゲーム内容は4月に公開

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

  10. 『討鬼伝2』新武器「盾剣」と「仕込鞭」のアクションが判明!新たなキャラやミタマも

アクセスランキングをもっと見る