人生にゲームをプラスするメディア

Googleが手掛ける地球規模の陣取りゲーム『Ingress』、iOS版がリリース開始

モバイル端末の機能を活用して現実世界を抗争の舞台に見立て、「レジスタンス(抵抗勢力)」と「エンライテンド(覚醒者)」に分かれて地球規模での陣取り合戦を楽しむ『Ingress』は、現実での行動がゲーム内へダイレクトに影響するという醍醐味を提供してくれます。

モバイル・スマートフォン iPhone
Googleが手掛ける地球規模の陣取りゲーム『Ingress』、iOS版がリリース開始
  • Googleが手掛ける地球規模の陣取りゲーム『Ingress』、iOS版がリリース開始
  • Googleが手掛ける地球規模の陣取りゲーム『Ingress』、iOS版がリリース開始
モバイル端末の機能を活用して現実世界を抗争の舞台に見立て、「レジスタンス(抵抗勢力)」と「エンライテンド(覚醒者)」に分かれて地球規模での陣取り合戦を楽しむ『Ingress』は、現実での行動がゲーム内へダイレクトに影響するという醍醐味を提供してくれます。

本作の遊び方は、「ポータル」に設定された場所へ赴くところから始まります。ポータルは、芸術作品や建築物、銅像や彫像といった人類の偉業が形となったものから、個性的な店舗や商業施設など、幅広いものが対象となります。ポータルを見つけるためには、ユーザーが持つ「スキャナーデバイス(スマートフォン)」で地図上の周囲を調べるだけ。緑のポータルは「エンライテンド」に、青は「レジスタンス」に属しており、灰色のポータルはまだどちらのものでもありません。

ポータルを見かけたら「ハッキング」を仕掛けます。味方のポータルであれば、ゲームを進める上で必要なアイテムを入手することができ、敵のポータルだった場合は更に経験値も入手できます。こうして様々なポータルにハッキングを仕掛けて経験を重ね、敵からポータルを奪い、同士と共に勢力を拡げていくのが本作の楽しみ方です。自らの行いが、わずかと言えども世界規模の情勢に影響するというのは、ゲームとしてのやり甲斐だけでなく、ロマンすら感じられるかもしれません。

そんな刺激的な体験を提供してくれる『Ingress』は、ベータテストを経て昨年の11月にAndroid版がリリース。そしてこのたび、iOS版の配信も開始されました。もちろん日本語にも対応し、App Storeから無料でダウンロードできるので、興味がある方はまず遊んでみてはいかがでしょうか。また本作をプレイしている雰囲気を描いている動画も公開されているので、こちらも併せてチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=X4hY0UBAmlo

(C)2014. NianticLabs@Google. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『ラクガキ キングダム』2020年初夏に配信延期―「ラクガキが描ける人、描けない人全てが楽しめるゲームの実現」に向け、もう少し期間を要する

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ファーメリア戦記』2周年記念キャンペーン開始!

  8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  9. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  10. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る