人生にゲームをプラスするメディア

USJ「ハリー・ポッター」明日オープン!先行して現地に潜入

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)は、映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界観を再現した新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(The Wizarding World of Harry Potter)」を15日にオープンする。

その他 全般
USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
  • USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)は、映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界観を再現した新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(The Wizarding World of Harry Potter)」を15日にオープンする。

 それに先駆け14日、メディアを対象にプレビューを実施した。東京ドーム3個分の敷地内にはホグワーツ城のほか、2つのライド・アトラクションとショップ8店舗、レストラン2店舗などが配置される。

 目玉は最新映像技術4Kによる映像が見所の「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」。そのほか、ホグズミード村を一望できるコースター「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」、魔法学校の生徒を乗せて走る蒸気機関車を再現した「ホグワーツ特急」、劇中に出てくるお菓子「パーティ・ポップの百味ビーンズ」や「蛙チョコレート」などを買えるお菓子屋「ハニーデュークス」、“杖が魔法使いを選ぶ”シーンを見られる「オリバンダーの店」、魔法界名物の飲料「バタービール」(ノンアルコール)が飲める“老舗パブ兼宿屋”の「三本の箒」などが設置される。

 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」は、世界では米フロリダのユニバーサル・オーランド・リゾートに続いて2番目の開業となる。日本では経済効果5兆6000億円(10年間)、総投資費450億円が期待されている。

USJ「ハリー・ポッター」、15日オープン……プレビュー

《奥 麻里奈@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

    サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  4. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  5. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  9. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

アクセスランキングをもっと見る