人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール7月16日配信タイトル ― 『くにおくんのドッジボールだよ全員集合!』『くるくるくるりん』『スーパーマリオアドバンス』の3本

任天堂は、7月16日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
くにおくんのドッジボールだよ全員集合!
  • くにおくんのドッジボールだよ全員集合!
  • 『くにおくん』ならではのはちゃめちゃドッジボール
  • くるくるくるりん
  • シンプルなゲーム性、すり抜ける快感!
  • スーパーマリオアドバンス
  • 『USA』プレイ済みでも楽しめる新要素満載
任天堂は、7月16日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

7月16日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、スーパーファミコンソフト『くにおくんのドッジボールだよ全員集合!』、ゲームボーイアドバンスソフト『くるくるくるりん』『スーパーマリオアドバンス』の3作品です。

ゲームボーイアドバンス『くるくるくるりん』『スーパーマリオアドバンス』の両タイトルは、どちらも本体と同時発売されたローンチタイトルであり、ゲームボーイアドバンスの性能や特徴を活かしたゲームとなっています。


◆くにおくんのドッジボールだよ全員集合!


配信予定日:2014年7月16日
価格:823円(税込)

オリジナル版ハード:スーパーファミコン
オリジナル版発売日:1993年8月6日
発売元:テクノスジャパン(現在はミリオンが権利を所有、アークシステムワークスより配信・発売)
ジャンル:スポーツ

『くにおくんのドッジボールだよ全員集合!』は、1993年にテクノスジャパン(現在はミリオンが権利を所有、アークシステムワークスより配信・発売)よりスーパーファミコンソフトとして発売されたスポーツゲームで、『くにおくん』シリーズ作品のひとつです。「どっじぼーる かちぬき」「どっじぼーる たいせん」「めちゃぶつけ たいせん」の3つのゲームモードを収録しています。

メインとなる「どっじぼーる かちぬき」では、選手の能力を高める装備や必殺シュートを「しょっぷ」で購入し、チームを強化することができます。プレイヤー好みにチームをカスタマイズして、世界の強豪に挑みます。『くにおくん』シリーズの醍醐味である対戦プレイでは、センターラインも外野もない混戦型のゲームモード「めちゃぶつけ たいせん」を収録。ハチャメチャなバトルを展開しながら相手を倒しましょう。

(C) Million Co.,Ltd.


◆くるくるくるりん


配信予定日:2014年7月16日
価格:702円(税込)

オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
オリジナル版発売日:2001年3月21日
発売元:任天堂
ジャンル:アクション

『くるくるくるりん』は、2001年に任天堂よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたアクションゲームです。同ハードのローンチタイトルのひとつでもあります。ゆっくり回転する棒である特殊なヘリコプター「ヘリリン」を操作して、障害物を避けながらステージのゴールを目指します。

主人公「クルリン」が迷子の弟妹たちを連れ戻す「ぼうけん」モードでは、ストーリーを軸に30のステージが展開。「せいび」モードでは「ぼうけん」モードで手に入れたアイテムなどで「ヘリリン」をカスタマイズすることが可能です。このほかにレベル別の「ちょうせん」モードなど、豊富なゲームモードを収録しています。

(C)2001 Nintendo


◆スーパーマリオアドバンス


配信予定日:2014年7月16日
価格:702円(税込)

オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
オリジナル版発売日:2001年3月21日
発売元:任天堂
ジャンル:アクション

『スーパーマリオアドバンス』は、2001年に任天堂よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたアクションゲームです。同ハードのローンチタイトルのひとつでもあります。ファミコンソフト『スーパーマリオUSA』をベースにさまざまな要素を追加・改善したアレンジ版となっており、オリジナル版やスーパーファミコンソフト『スーパーマリオコレクション』版の『USA』をプレイした人でも楽しめる作品となっています。

プレイヤーはそれぞれ性能の異なる「マリオ」「ルイージ」「ピーチ姫」「キノピオ」から好きなキャラクターを選択してステージ攻略を目指します。「Aコイン」の収集や、さまざまな新アイテム、新敵キャラ「巨大ヘイホー」など、本作ならではの新要素を多数収録しています。

(C)2001 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  4. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  5. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  10. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

アクセスランキングをもっと見る