人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『戦国無双4』敵の棒立ち問題を大幅改善 ― SHARE機能対応、PS3/PS Vita版DLCは無料引き継ぎ

コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
SHARE機能の視聴者コメント「回復」でピンチ脱出
  • SHARE機能の視聴者コメント「回復」でピンチ脱出
  • 「敵強化」で大ピンチに!?
  • 「敵強化」を切り抜ければ「小巻物」がウマい
  • DLCの無料引き継ぎも決定
  • 敵の立ち方ややられざまがより自然に!
  • 『戦国無双4』タイトルロゴ
  • 『戦国無双』シリーズ 10周年記念ロゴ
コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

『戦国無双4』は、戦国時代を舞台に群がる敵を倒す一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズのナンバリング最新作です。メインモード「無双演武」では「地方編」と「天下統一編」で新たな戦国世界を描いているほか、新キャラクターや新アクション、シリーズ初の新ゲームモードなどが収録されています。PS3/PS Vita版は好評発売中です。

PS4版では、PS4ならではの「SHARE機能」を活かした要素に加えて、ハードスペックを活かし、敵の動きにも調整が加えられています。


◆SHARE機能

プレイ中のスクリーンショットや動画を手軽に配信・共有できる、PS4版ならではのSHARE機能に対応しています。プレイをリアルタイムで中継するストリーミング配信では、視聴しているユーザーのコメントがゲーム内に影響を与える機能も用意されています。

SHARE機能にて配信時に視聴者が以下のコマンドを入力することでゲーム中さまざまな効果が発生します。

・回復
握り飯や般若湯などの回復アイテムが出現します。

・援護
攻撃力上昇や防御力上昇など、プレイヤーの能力を強化する道具の効果が得られます。

・敵強化
敵兵士の攻撃力が一定時間上昇します。攻撃力が上昇している敵を撃破すると、小巻物が出現することがあります。

・敵防御
敵兵士の防御力が一定時間上昇します。防御力が上昇している敵を撃破すると、砂金が出現することがあります。

・おみくじ
「回復」「援護」「敵強化」「敵防御」のいずれかの効果がランダムで発動します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

本作は、PS4のハードスペックを活かし、より自然な戦場になるよう敵のアクションに調整が加えられています。構え方ややられ方などにバリエーションを増やしたことで、ザコ敵それぞれが異なる動きをすようになりました。

また、PS3/PS Vita版でダウンロードした追加コンテンツについては、本作でも無料でダウンロードできることが明らかになりました。各ハードとセーブデータを共有できるクロスセーブにも対応しているので、好きなハードで、好きなキャラクターで、ダウンロードコンテンツを含めた内容を楽しみましょう。

PS4『戦国無双4』は、2014年9月4日発売予定。価格は、パッケージ版が7,200円(税抜)、ダウンロード版が6,286円(税抜)です。

PS3『戦国無双4』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が7,200円(税抜)、ダウンロード版が6,286円(税抜)、「TREASURE BOX」が12,800円(税抜)、「アニメBOX」が9,800円(税抜)です。

PS Vita『戦国無双4』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る