人生にゲームをプラスするメディア

「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の家庭用タイトル国内累計出荷本数が250万本を突破!

セガは7月2日、電子の歌姫「初音ミク」とのコラボレーションプロジェクト「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の5周年を告知、本プロジェクトに基づく家庭用ゲームタイトルの国内累計出荷本数(2014年7月2日現在。DL版含む)が250万本を突破したと発表しました。

ソニー PSP
「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の家庭用タイトル国内累計出荷本数が250万本を突破!
  • 「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の家庭用タイトル国内累計出荷本数が250万本を突破!
  • 「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の家庭用タイトル国内累計出荷本数が250万本を突破!
セガは7月2日、電子の歌姫「初音ミク」とのコラボレーションプロジェクト「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の5周年を告知、本プロジェクトに基づく家庭用ゲームタイトルの国内累計出荷本数(2014年7月2日現在。DL版含む)が250万本を突破したと発表しました。



「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」は、クリプトン・フューチャー・メディアが発売する音声合成ソフト『初音ミク』とセガとのコラボレーションプロジェクトで、これまでPS・任天堂プラットフォームに向け、数々のリズムアクションゲームを発売しています。セガは今回の5周年をひとつの通過点とし、今後も「SEGA feat. HATSUNEMIKU Project」を積極的に展開していくようです。


■PSプラットフォーム関連タイトル
・2009年7月2日発売:PSP『初音ミク -Project DIVA-』
・2010年6月24日発売:PS3『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター』
・2010年7月29日発売:PSP『初音ミク -Project DIVA- 2nd』
・2011年8月4日発売:PS3『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd』
・2011年11月10日発売:PSP『初音ミク -Project DIVA- extend』
・2012年8月30日発売:PS Vita『初音ミク -Project DIVA- f』
・2012年9月13日発売:PS3『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター extend』
・2013年3月7日発売:PS3『初音ミク -Project DIVA- F』
・2014年3月27日発売:PS3/PS Vita『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』



■任天堂プラットフォーム関連タイトル
・2012年3月8日発売:3DS『初音ミク and Future Stars Project mirai』
・2013年11月28日発売:3DS『初音ミク Project mirai 2』


(C)SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net 記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 新キャラ「ユリアナ」もトップページに登場!『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』

  6. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. 『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 「PS Vita TV 専用モニタ一体型コントローラ」9月17日発売決定!7インチで最大5時間の連続プレイが可能

アクセスランキングをもっと見る