人生にゲームをプラスするメディア

予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート

最初は「本当にサクサクと動くのか」と半信半疑だった『モンスターハンターフロンティアG』のPS Vita版ですが、実機デモなどが公開され、不安は期待に変わりつつあります。

ソニー PSV
予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート
  • 予想以上非常によく出来ているPS Vita版『MHF-G』実機レポート


最初は「本当にサクサクと動くのか」と半信半疑だった『モンスターハンターフロンティアG』のPS Vita版ですが、実機デモなどが公開され、不安は期待に変わりつつあります。とはいえ、配信された映像ではまだまだ安心できないため、実際にプレイしてきました。



今回は、カプコンへお邪魔してプレイ。まずは、メゼポルタ広場街で各インターフェイスなどを確認します。プレイ前の印象としては、フォントやUIのサイズ小さく見難いだろうと予想していましたが、意外に普通。基本的にはPS3版の操作方法にプラスして、タッチで定形文を選択できたり、チャット枠表示の切り替えをすることができます。またキャラクターとカメラの距離もタッチでズームアップ・ズームアウトすることが可能です。



動画やスクリーンショットでは分かりにくい部分ではありますが、実機で最大までズームアップすると、グラフィックの美しさに驚きます。PS Vitaの液晶の影響もありますが、テクスチャの解像度が高く、ジャギーも殆どありません。またモーションなどもPS3版と遜色なく快適に操作できました。



その語、実際に「ゴゴモア」「エスピナス」「ディオレックス」のクエストをプレイしてみましたが、ロードの早さはかなりのもの。操作感もPS3版をプレイした感覚と同じ。また、狩猟笛などの「R3」ボタンを使うアクションは、タッチ画面にアイコンが表示されますので、それをタッチすれば問題ありません。



つまり、従来の『モンスターハンター フロンティアG』をPS Vitaクオリティでプレイでき、フロンティアGならではのオンライン要素を活かしたままプレイできるのがPS Vita版『モンスターハンターフロンティアG』でした。



もちろんネットワーク環境必須という制限は付きますが、一緒にプレイしている人の顔を見ながらプレイできるのは携帯機の特権なので、PS Vitaをメインハードにするプレイヤーが多く出てくるかもしれません。

【追記】
7月4日から7月7日14時まで、ベータテストが一般解放されることが発表されました。「誰でも無料で狩猟体験」でのゲーム内データは、終了後にすべて削除され、以降のサービスでデータを引き継ぐことはできません。あらかじめご了承ください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  3. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る