人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスAQL、本日より「マーベラス」に社名を変更

株式会社マーベラスは、本日7月1日をもって株式会社マーベラスAQLから社名を変更したことを発表しました。

ゲームビジネス 開発
社名をマーベラスに変更へ、ロゴマークも刷新
  • 社名をマーベラスに変更へ、ロゴマークも刷新
  • 公式サイトより
マーベラスは、本日7月1日をもってマーベラスAQLから社名を変更したことを発表しました。

今回の社名変更は、多くのユーザーに親しみを持たれている「マーベラス」をそのまま商号とすることにより、ブランド力の強化を図ることが目的とのこと。マーベラスは2011年に三社と経営統合しており、その融合が完了し大きな飛躍への基盤が完成したため、新たな一歩を踏み出す社名変更となったとしています。

マーベラスはこれまでに何度か社名変更を行っており、その歴史は以下のようになります。

・1997年6月、「マーベラスエンターテイメント」として設立。
・2004年6月、グループ企業「マーベラスライブウェア」を設立。
・2005年6月、同上企業が「ライブウェア」に社名変更。
・2011年10月に、「マーベラスエンターテイメント」と、「ライブウェア」と、元セガ社長の中山隼雄氏により設立された元「キャビア」こと「AQインタラクティブ」が経営統合し、社名を「マーベラスAQL」に変更。
・2014年7月、社名を「マーベラス」に変更。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

    【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  3. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  6. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  7. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  8. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  9. BNGI、2015年4月1日より社名を変更し「バンダイナムコエンターテインメント」に

アクセスランキングをもっと見る