人生にゲームをプラスするメディア

出川哲朗がロボットに!?バンダイ魂ネイションズで「リアクションフィギュア化プロジェクト」始動

バンダイは、出川哲朗のガチでリアルなフィギュア魂第1回「出川哲朗リアクションフィギュア化プロジェクト始動!?」を公開しました。

その他 玩具
出川宣伝課長
  • 出川宣伝課長
  • 出川哲朗がロボットに!?バンダイ魂ネイションズで「リアクションフィギュア化プロジェクト」始動
  • ネクスエッジスタイル 出川哲朗
  • 出川哲朗がロボットに!?バンダイ魂ネイションズで「リアクションフィギュア化プロジェクト」始動
バンダイは、出川哲朗のガチでリアルなフィギュア魂第1回「出川哲朗リアクションフィギュア化プロジェクト始動!?」を公開しました。

「魂ネイションズ」はバンダイコレクターズ事業部が手掛けるハイターゲット商品ブランド。スーパーロボットを始めとした「超合金」シリーズや仮面ライダー&スーパー戦隊が中心の「S.H.」シリーズ、ガンダムなどのリアルロボットが展開されている「ROBOT魂」シリーズなどの「魂」ブランドの集合体です。先日、その「魂ネイションズ」の宣伝課長としてタレントの出川哲朗さんが就任したことが発表されました。

そして今回、出川課長の希望に応えてバンダイが「出川哲朗フィギュア」の開発に着手。5000人の受注があれば実際に商品化するという企画がスタートしました。バンダイでは既にデザイン化が開始されており「S.H.フィギュアーツ 出川哲朗」や「超合金 出川哲朗」などが候補として上がっています。



その中でも人気キャラクターにエッジの効いたアレンジを取り入れた「ネクスエッジスタイル」版の「出川哲朗デザイン」が話題を集めています。「ネクスエッジスタイル 出川哲朗」は出川課長がロボット風に大胆アレンジされており、勇者ロボ等を彷彿とさせるフェイスマスクにモビルスーツのようなスタイリッシュな身体が特徴となっています。

バンダイの社員からは「ここまでアレンジしてしまうと出川課長だとわからなくなってしまう」という意見も飛び出していますが、せっかくのこのデザイン、是非実際に商品化したものが見てみたいものです。

(C)BANDAI
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

    『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  3. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  4. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  7. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  8. 『あつまれ どうぶつの森』“とたけけ楽曲”と“ゲーム内BGM”を収録!268曲を揃えたサウンドトラック3種が発売決定

アクセスランキングをもっと見る