人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明
  • 『ゼルダ無双』はトワプリを含めた3の世界が融合している?魔力ゲージや各武器の詳細も判明

◆各キャラクターが使う武器

■アゲハ:日傘

虫さん王国プリンセスご愛用の日傘を使って戦います。持っているカゴの中のビンには、虫さんがみっちりつまっており、呼び出して一緒に戦ってもらいます。

■ラナ:魔導書

次元を分ける壁の力を秘めた魔導書を使い、壁を操って戦います。壁を押し出して敵を吹き飛ばしたり、壁を壊した衝撃でダメージを与え、 サイコロのような壁を作って曲芸の玉乗りの要領でその上に乗り、敵を踏みつけることもできます。

■ミドナ:呪具

影の魔力が凝縮された呪いのリング(呪具)を身に付けて戦います。魔法で髪を自在に変形させ、敵をたたきつけたり、掴んで投げ飛ばしたりできます。

◆新たな敵

■ナルドブレア

天空都市に生息する竜で、高度な文明を持っていた天空人でさえ手を焼いた凶暴な怪物。黒い鎧のようなもので全身を固めている上に、戦闘中は常に滞空しているため、地上から攻撃を加える事が非常に難しくやっかいな相手です。



また、口から放射する高温の炎と強靭な翼で起こす突風で攻撃し、常に飛んでいるため攻撃することができません。スキを見せた時に、フックショットを尻尾に引っ掛けると引きずり落とすことができます。

■ザント


王族から奪った強大な力で影の世界を支配していたとされる男。シアの開いた転生の扉によって異世界から召喚されました。一見落ち着いたような雰囲気を持つが、本来の性格はかなりヒステリックで、追い詰められたり、自身の思い通りに行かないことがあると、奇抜な言動をとります。



また湾曲した刀を両手に装備し、めったやたらに振り回す斬撃や体当たりなどパワーを全面に押し出した攻撃スタイルを持つのも特徴。強大な魔力を生かした魔法攻撃も得意で、巨大化したり、石柱を作り出したり、非常にトリッキーな動きで襲い掛かってきます。

◆コスチュームデザイン

勇気

知恵

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆





『ゼルダ無双』は、2014年8月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

    【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  2. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

    マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  3. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

    『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スーパーマリオ3Dランド』は「すれちがい通信」でアイテムの交換が可能

  6. 遊べるニンテンドープリペイドカード第2弾、6月29日に発売!「ノコノコ」「ルイージ」「クッパ」が登場

  7. 「オロミドロ」尻尾の音は“セロリ”を折って表現!?関西のTV番組にて『モンハンライズ』効果音の秘密が明らかに

  8. 『リングフィット アドベンチャー』って実際どれくらいキツいの?『ドラクエ』の呪文でたとえてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

アクセスランキングをもっと見る