人生にゲームをプラスするメディア

PS4の過激アクション『AKIBA'S TRIP2』の配信用チャットコマンド「panty around」とは

アクワイアは、PS4ソフト『AKIBA'S TRIP2』の生実況配信を、ニコニコ生放送の番組「ゲームのがっこう」にて実施すると発表しました。

ソニー PS4
「DEMO GAME」でその全てを体験せよ!
  • 「DEMO GAME」でその全てを体験せよ!
  • 実況向けのモードでもあります
  • 実況中は、視聴者のチャットで様々なコマンドを実行可能
  • 中には、こんな映像になることも…
  • 実況機能は、PS4版からの新要素となります
  • ガッチマン氏
  • あろまほっと氏
  • PS4の過激アクション『AKIBA'S TRIP2』の配信用チャットコマンド「panty around」とは
アクワイアは、PS4ソフト『AKIBA'S TRIP2』の生実況配信を、ニコニコ生放送の番組「ゲームのがっこう」にて実施すると発表しました。

人造吸血鬼・魔骸者を倒すたったひとつの手段、ストリップアクション。相手の衣服を奪う「脱衣」という行為は、本作において肌を陽光に晒させる攻撃手段となります。そんな「ありえないバトル」によるアクションを楽しめる『AKIBA'S TRIP2』が、いよいよ来週、PS4へ上陸します。

昨年リリースされたPS3/PS Vita版の内容を受け継ぎつつ、キャラクターや秋葉原の街並みを更にきめ細かく表現。またロード時間の短縮や、街中に登場する通行人の数の増加など、遊びやすい改善から臨場感の演出まで、至るところにパワーアップを施したものがPS4版『AKIBA'S TRIP2』となります。

この他にも本作の新たな魅力は多々ありますが、見逃せないひとつに「DEMO GAME」というモードがあります。これは、最初から武器や服などの装備がそろっており、クリア後の解禁要素も既に使える状態になっているという、全てをいきなり遊び尽くせるモードです。

すでにPS3版などをクリアした方の中には、「もう一度クリアするのは億劫」と思う人もいるかもしれません。しかしこの「DEMO GAME」を始めれば、多彩な内容をすぐに堪能することが可能になります。クリア済みの方はもちろん、いち早く実況配信を行いたい人にとっても嬉しいモードと言えるでしょう。

また本作は実況配信が行いやすいだけでなく、視聴者が能動的に実況プレイへ関われる機能も搭載しており、特定の「チャットコマンド」を入力することで配信中のゲームプレイに様々な影響を及ぼすことが可能なのです。この驚きのコマンドの内容と、その模様を映像に収めたムービーが公開されたので、そちらを併せてチェックしてみてください。

◆PS4『AKIBA'S TRIP2』チャットコマンド


■「panty」
通行人のパンツが(いきなり)脱げます。そしてマップ上にパンツがある状態で「panty jump」と打ち込むと、なんとパンツが舞い上がります。

■「police」
「police」と打つことで、近くにいる警察官が駆けつけてきます。

■「help」
強力な装備に身を固めた妹が助けに来ます。

■「unison」
ユニゾンストリップを出すために必要なユニゾンゲージが溜まります。

■「panty around」
パンツが主人公の周りをぐるぐると回りだします。

※この他にもチャットコマンドは、様々用意されています。お楽しみに。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Fym6q-Bb_VM

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


実況プレイも楽しい本作ですが、その魅力を発売前に紹介してくれる生放送の実施も、このたび明らかとなりました。本作がなぜ実況向けなのか、その本質を明らかとしてくれるこの番組は、今晩放送予定です。興味がある方は下記の概要をチェックし、しっかり視聴しておきましょう。

◆「ゲームのがっこう」2014年第13時限目


■放送日時
・6月24日 20:00 ~ 22:30(※『AKIBA'S TRIP2』は21:30 ~の放送予定となります)

■出演(敬称略)
MC:ガッチマン
ゲストMC:あろまほっと(M.S.S Project)

■放送URL
http://live.nicovideo.jp/gate/lv182380304

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


PS4版『AKIBA'S TRIP2』は、2014年7月3日発売予定。価格は、パッケージ版・DL版ともに5,980円(税抜)です。

(C)2013-2014 ACQUIRE Corp.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る