これはDICEののジェネラルマネージャーKarl Magnus Troedsson氏が海外メディアCVGに伝えた情報。Troedsson氏は「私が言えるのは、もし前作が1人称視点の移動にフォーカスしていたというのなら、今作にてDICEのチームはムービーで見せた通りの1人称視点の戦闘へも同様にフォーカスしているということだ」とコメント。『Mirror's Edge 2』では戦闘パートを確立し改善するとの方向性を示しました。
E3 2014では実写のデベロッパーダイアリーと織り交ぜる形で「コンセプチュアルプロトタイプ」段階の映像が公開された『Mirror's Edge 2』。まだテクスチャなどが貼られていない早期の状態であることは誰の目にも明らかでしたが、Troedsson氏は「DICEが取り組んでいるムーブメントやメッセージ」を示すことが重要だと開発チームが判断したと伝えています。
Troedsson氏は「実際のゲームや中心のメカニックがどのようなものになるのかは、我々が話すまで本作のファンは待たなければならない」とも発言。「我々は戦闘と移動に関して示した、だがまだまだ話すことはあるんだ。私が言えるのは、前作と同じゲームにはならないだろうというこ。我々は次世代へ向けて新たなFaithを作り上げている際中なんだ」と締めくくっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『真・三國無双7』「呂布」「貂蝉」らの新ビジュアル公開 ― 新キャラ「韓当」も参戦
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】