人生にゲームをプラスするメディア

『Wii Sports Club』6月27日配信開始のベースボールとボクシングで遊ぼう ─ 無料プレイキャンペーン実施

現在好評配信中の、Wii Uダウンロードソフト『Wii Sports Club』の新たな種目となる「ベースボール」と「ボクシング」の詳細が発表となり、キャンペーンの実施が決定しました。

任天堂 Wii U
『Wii Sports Club』6月27日配信開始のベースボールとボクシングで遊ぼう ─ 無料プレイキャンペーン実施
  • 『Wii Sports Club』6月27日配信開始のベースボールとボクシングで遊ぼう ─ 無料プレイキャンペーン実施
  • 『Wii Sports Club』6月27日配信開始のベースボールとボクシングで遊ぼう ─ 無料プレイキャンペーン実施
現在好評配信中の、Wii Uダウンロードソフト『Wii Sports Club』の新たな種目となる「ベースボール」と「ボクシング」の詳細が発表となり、キャンペーンの実施が決定しました。

Wiiで発売されたソフト『Wii Sports』をリニューアルし、様々な追加要素を加えた『Wii Sports Club』。現在配信中の「テニス」に「ボウリング」、「ゴルフ」を遊んでいる方も多いことと思いますが、6月27日より配信開始となる「ベースボール」と「ボクシング」の詳細がこのたび発表されました。

「ベースボール」は、Wii リモコンプラス握って構え、タイミングを合わせてスイングする攻撃側と、コースと球種を決めてのピッチングからフライキャッチまでをWii U Gamepadでこなす守備側を交互に行い遊びます。1人プレイ用の試合やその場での2人対戦が楽しめる「リビング試合」、オンライン対戦となる「対外試合」、ホームラン競争などの3種類の種目に挑戦できる「トレーニング」が楽しめるので、トレーニングやリビング試合で腕を磨き、オンライン対戦に挑戦しましょう。

2本のWii リモコンプラスを左右にそれぞれ握り、パンチを打ち分け、ガードと回避を使いこなして相手をノックアウトさせる「ボクシング」。こちらも、オフラインで楽しめる「リビング試合」、3ラウンドの死闘を楽しむ「対外試合」、そして「トレーニング」があります。テクニックを鍛えればそれだけ勝利に近づくので、鍛錬あるのみです。

なお、「ベースボール」と「ボクシング」の配信を記念し、無料で全種目を48時間ビジタープレイができるキャンペーンの実施も決定しました。期間は、6月27日から12月31日まで。まる2日間たっぷり遊べるお得なキャンペーンとなっているので、お見逃しのないように。すでに「体験入会」済みの方も参加できるので、ご安心ください。

また、全5種目を収録したパッケージ版の発売も明らかとなりました。もちろんチケットの購入などは不要となっており、心ゆくまで腕を磨き全国のライバルたちとのインターネット対戦を楽しめます。好みのスタイルに合わせて、パッケージにするかダウンロードにするか選択してください。

パッケージ版『Wii Sports Club』は、2014年7月17日発売予定。価格は、3,700円(税抜き)です。

DL版『Wii Sports Club』は好評配信中、「ボクシング」と「ベースボール」は6月27日配信予定。価格は、「テニス」、「ボウリング」、「ゴルフ」が各1,000円(税込)、「ボクシング」と「ベースボール」はセットで1,000円(税込)です。また、24時間ビジターチケットは200円(税込)です。

(C) 2013-2014 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  4. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る