人生にゲームをプラスするメディア

『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け

米任天堂は、E3で行った生放送イベント「Nintendo Treehouse」の録画動画を公開しました。今回は、『進め!キノピオ隊長』、『マリオパーティ10』、『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画が公開されています。

任天堂 Wii U
『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
  • 『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
  • 『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
  • 『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
  • 『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
  • 『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
  • 『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画をお届け
米任天堂は、E3で行った生放送イベント「Nintendo Treehouse」の録画動画を公開しました。今回は、『進め!キノピオ隊長』、『マリオパーティ10』、『マリオvs.ドンキーコング』のプレイ動画が公開されています。

『進め!キノピオ隊長』(米国名称:Captain Toad: Treasure Tracker)は、Wii U ゲームパッドを駆使してキノピオ隊長を操作しお宝を集めながらゴールを目指すゲームです。今回の動画では、基本的なゲームプレイが紹介されているほか、いくつかのステージも公開されています。



扉が上空に繋がっている不思議なお化け屋敷や、トロッコに乗りつつWii U ゲームパッドを見てカブを投げるステージ、更には火を吐くドラゴンの攻撃を退けつつスターを目指す場面もあるようです。

そして、みんなで様々なミニゲームを楽しめる『マリオパーティ10』では、本作の新要素となる「クッパパーティ」を遊んでいる様子を見ることができます。このモードではクッパひとりに対し、4人のプレイヤーが団結して戦うことになります。



スゴロクでクッパが4人に追い付くと、Wii U ゲームパッドを駆使したさまざまなミニゲームが開始されます。プレイヤーはミスをするたびにハートが減り、それがすべてなくなるとクッパ側の勝利となるようです。今回はいくつものミニゲームをプレイしており、回し車の中で電撃を避けるものや、トゲの鉄球が飛んでくるピンボールなどを遊んでいます。

また、いつもどおりの「マリオパーティ」にも触れており、こちらでは遊園地内にあるさまざまなアトラクションで白い星(リトルスター)を集めるゲームを遊んでおります。

最後となる『マリオvs.ドンキーコング』は、おもちゃのマリオやピーチたちをゴールまで導くパズルゲームです。Wii U ゲームパッドでステージ中の仕掛けを動作させ、針などのトラップを回避したり、いかにゴールへの道筋を作るかといったことが紹介されています。



この動画では、おもちゃのマリオが猿のロボットに取り憑かれて「シャドウマリオ」になる様子などを見ることができるほか、さまざまなステージが公開されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『進め!キノピオ隊長』は2014年冬、『マリオパーティ10』と『マリオvs.ドンキーコング』は2015年発売予定で、価格は共に未定です。

(C)2014 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  7. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』ついに「ヨモギ」「カゲロウ」の過去が明らかに!壮絶な過去、そしてヨモギの正体とは?

アクセスランキングをもっと見る