人生にゲームをプラスするメディア

「すーぱーそに子」のゲーマー向け眼鏡が登場!男女とも使えるスタイリッシュな逸品

ニトロプラスのライブマスコットガール「すーぱーそに子」のオリジナルPC眼鏡が登場する。コラボレーション商品専門通販サイトのインフィニティが、6月20日より予約をスタートした。

その他 全般
プラスチック樹脂モデル
  • プラスチック樹脂モデル
  • メタルモデル
  • 特製専用ケース
  • 予約特典レンズクロス
  • (c)Nitroplus
ニトロプラスのライブマスコットガール「すーぱーそに子」のオリジナルPC眼鏡が登場する。コラボレーション商品専門通販サイトのインフィニティが、6月20日より予約をスタートした。
この眼鏡はプラスチック樹脂モデルとメタルモデルの2種類が用意されている。発売日は9月19日の予定だ。

「すーぱーそに子」はニトロプラスのライブイベント「NITRO SUPER SONIC」のイメージキャラクターとして誕生した。それ以来、通常のイメージキャラクターの枠を超えて、様々なところで活躍している。
2014年1月から3月にかけてテレビアニメ『そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-』もオンエアされている。テレビアニメでは、バーチャルな存在のすーぱーそに子が実際に存在し、アニメに主演するとの設定になっていた。すーぱーそに子は様々なメディアに広がっている人気キャラクターだ。

「すーぱーそに子」コラボ眼鏡は、そんなすーぱーそに子の世界観が目一杯取り入れた。アイテムはピンクと黒のデュアルカラーを基調にした。またテンプル部分(つる)にはファンにお馴染みの虎柄を立体プリントしたスタイリッシュなデザインである。
眼鏡フレームには眼精疲労軽減効果の高いブルーライトカットレンズを装着している。2014年にはテレビアニメも放送され、男女幅広くファン層を広げている「そに子」らしいアイウェアとなった。

付属アイテムにはオリジナルの専用眼鏡ケース、レンズクロス、さらに予約購入特典としての特製レンズクロスが同梱される。専用眼鏡ケースは内面ビジュアルクロス貼りで仕上げられ、ケースを開くたびに「そに子」のイラストを堪能できるギミックが取り入れられた。
眼鏡と付属品の数々は、専用のビジュアル仕様パッケージにて郵送される。プラスチック樹脂モデル・メタルモデルともに各15120円(税込)となる。
インフィニティにとって今回の「すーぱーそに子」コラボ眼鏡が第1弾商品に当たる。今後もどんなアイテムがリリースされるか注目だ。
[高橋克則]

すーぱーそに子 公式サイト
http://supersonico.jp/
通販サイト「インフィニティ」
http://shop.alice-infinity.jp/

「すーぱーそに子」コラボ眼鏡
http://shop.alice-infinity.jp/item/itemgenre/cat01/sub01/
プラスチック樹脂モデル すーぱーそに子SNC-001 価格: 15120円(税込)
メタルモデル すーぱーそに子SNC-002 価格: 15120円(税込)

「すーぱーそに子」のゲーム向け眼鏡 男女とも使えるスタイリッシュな逸品

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る