人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエスト』シリーズ、「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に

国民的RPGの代名詞とも言える『ドラゴンクエスト』シリーズ。通称『ドラクエ』と呼ばれ、世代の差すら超えて愛され続けている一大RPGシリーズですが、このたびギネス世界記録に認定されたことが明らかとなりました。

その他 全般
『ドラゴンクエスト』シリーズ、「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に
  • 『ドラゴンクエスト』シリーズ、「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に
  • 『ドラゴンクエスト』シリーズ、「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に
国民的RPGの代名詞とも言える『ドラゴンクエスト』シリーズ。通称『ドラクエ』と呼ばれ、世代の差すら超えて愛され続けている一大RPGシリーズですが、このたびギネス世界記録に認定されたことが明らかとなりました。

初代となる『ドラゴンクエスト』が発売されたのは、1986年。以来、スーパーファミコンやプレイステーション、ニンテンドーDSなど、長きに渡って数多くのシリーズ作品をリリースしており、ナンバリング最新作はWiiやWii U、PCなどで今も多くの方が楽しんでいます。

その『ドラクエ』シリーズが、「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に認定されました。


認定書の授与は、先日実施された「E3 2014」会場にて実施。また公式サイトでは、この朗報の発表とともに「これからも、さまざまな冒険体験を皆様にお届けする『ドラゴンクエスト』シリーズにご期待ください!」とコメントしています。

(C) 2011-2013 ARMOR PROJECT /BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

    『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  3. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  4. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

  7. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る