人生にゲームをプラスするメディア

さぁ、3DSとPS Vitaで農業を始めようか!『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』発表 ― 新農耕器具や家畜の牛も登場

インターグローは、ニンテンドー3DS/PS Vitaソフト『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
リアルな農園経営シミュレーター『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』
  • リアルな農園経営シミュレーター『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』
  • 実在の農耕器具を使って農園経営
  • さぁ、3DSとPS Vitaで農業を始めようか!『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』発表 ― 新農耕器具や家畜の牛も登場
  • さぁ、3DSとPS Vitaで農業を始めようか!『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』発表 ― 新農耕器具や家畜の牛も登場
  • さぁ、3DSとPS Vitaで農業を始めようか!『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』発表 ― 新農耕器具や家畜の牛も登場
  • さぁ、3DSとPS Vitaで農業を始めようか!『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』発表 ― 新農耕器具や家畜の牛も登場
  • さぁ、3DSとPS Vitaで農業を始めようか!『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』発表 ― 新農耕器具や家畜の牛も登場
  • 3DS版はゲームコインで農耕器具の購入も可能
インターグローは、ニンテンドー3DS/PS Vitaソフト『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』を発売すると発表しました。

『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』は、『Farming Simulator 3D -ポケット農園-』の続編となる「大規模農園シミュレーター」です。好評な前作は、マニアックなジャンルにも関わらず異例の国内売上1万本越え。本作もアメリカ中西部の農業風景を忠実に再現し、大型の農業機械の操縦にこだわったリアル系シミュレーションゲームとなっています。

プレイヤーは、大農園を舞台にさまざまな作物を育てて出荷し利益を上げていきます。農耕器具を操り、畑を耕し、種を撒き、穀物を育てて、収穫しましょう。広大なプレイヤーだけの農園を作ることが本作の醍醐味のひとつです。

登場する農耕器具は、実在の農耕器具メーカーによる実在のものを多数収録。前作よりもさらに18種類追加され、合計100種類以上の農耕器具がゲーム中に登場します。さらに本作では、家畜の飼育も可能となり、牛を育てることができます。

3DS版とPS Vita版は、ゲーム内容は基本的に同様のものとなっていますが、以下の点が異なります。両ハードを持っている方はお好みで選びましょう。

◆3DS版とPS Vita版の違い

■3DS版のみの仕様
・ゲームコインで農耕器具を購入できる
ニンテンドー3DS本体機能である、歩数で入手できるゲームコインを使用することで、ゲーム内で使用できる農耕器具を購入することができます。

・2画面を活かした操作
下画面にショートカットを配置して快適な操作を実現しています。

■PS Vita版のみの仕様
・大画面&美麗グラフィック
ゲーム画面がPS Vitaならではの大画面を活かした美しいグラフィックで描かれます。

・3名のキャラクターが登場
3DS版が1名なのに対し、PS Vita版には3名のキャラクターが登場します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

世界でシリーズ累計売上200万本を突破する『Farming Simulator』シリーズの最新作。携帯ゲーム機の中で、自分だけの大農園を本格的に運営してみてはいかがでしょうか。

3DS版『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』は、2014年8月7日発売予定で価格は5,800円(税抜)です。
PS Vita版『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』は、2014年9月発売予定で価格は5,800円(税抜)です。

(C) 2014 GIANTS Software GmbH. Published and distributed in Japan by Intergrow Inc. under license from Giants Software and Focus Home Interactive. Giants Software and its logos are trademarks or registered trademarks of Giants Software. Focus, Focus Home Interactive and its logos are trademarks or registered trademarks of Focus Home Interactive. All manufacturers, agricultural machinery, agricultural equipment, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. The agricultural machines and equipment in this game may be different from the actual machines in shapes, colours and performance.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  10. 『ポケモンユナイト』「こだわりメガネ」を使えばバトルで無双!? 強ポケのフシギバナと相性バツグン

アクセスランキングをもっと見る